佐川急便さんが、いよいよ宮城でも集荷・宅配を復活しました。
ヤマト運輸さんも、同じく動きだした様子。
まさか、こんなに早く再開するとは!
仙台の街では、飲食店がかなり営業を再開しています。
昨日から、徐々に都市ガスも復旧しているようです。
私のところも、来週には使えるようになるかも♪
あれだけ大きな地震のあとなのに、街は急ピッチで動いている。
前へ進んでいこうとする、エネルギーが凄い。
今もまだ、亡くなった方や行方不明の方は増え続けていますが、
生き残った人間で、何とかせねば!という、勢いを感じます。
とにかく、進むしかない。
今日も、震度5の地震がありました。
先日の恐怖が甦り、会社内が軽いパニックになりました。
簡単に忘れられることではないです。
けれど、この経験は一生モノになりました。
戦争を経験していない、私たちの世代にとって、祖父母たちの世代が、
戦争を越えて、いかにたくましく生きてきたのかを、
実感する出来事でした。
そして、祖父母たちが戦後の街を立て直したように、
私たちもきっと出来る!と思いました。
いや、やらないといけないのです。
話が大きくなりましたが、私はそんなことを考えています。
人間とは、案外とたくましいもので、うちの会社でも、
津波で水没した倉庫から、製品を拾い集めようとしています。
倉庫は仙台空港のすぐ近くにあり、大きな被害を受けました。
営業の人が、先週様子を見に行ったときに、写真を撮ってきてくれましたが、
ぐちゃぐちゃでした。
そんな中でも、どうにかしようとしています。
実際、どうにか出来るか分かりませんが、動いてみることが大事なのだと思う。
みんながそういう気持ちを持てば、何かが変わるのかな?と、感じます。
まだまだ気持ちが休まるまでは行きませんが、周りに置いていかれないように、
私もぐんぐん進むだけです。
明日はようやく金曜日。
さ、あと一日頑張ろ。
Ayu
ヤマト運輸さんも、同じく動きだした様子。
まさか、こんなに早く再開するとは!
仙台の街では、飲食店がかなり営業を再開しています。
昨日から、徐々に都市ガスも復旧しているようです。
私のところも、来週には使えるようになるかも♪
あれだけ大きな地震のあとなのに、街は急ピッチで動いている。
前へ進んでいこうとする、エネルギーが凄い。
今もまだ、亡くなった方や行方不明の方は増え続けていますが、
生き残った人間で、何とかせねば!という、勢いを感じます。
とにかく、進むしかない。
今日も、震度5の地震がありました。
先日の恐怖が甦り、会社内が軽いパニックになりました。
簡単に忘れられることではないです。
けれど、この経験は一生モノになりました。
戦争を経験していない、私たちの世代にとって、祖父母たちの世代が、
戦争を越えて、いかにたくましく生きてきたのかを、
実感する出来事でした。
そして、祖父母たちが戦後の街を立て直したように、
私たちもきっと出来る!と思いました。
いや、やらないといけないのです。
話が大きくなりましたが、私はそんなことを考えています。
人間とは、案外とたくましいもので、うちの会社でも、
津波で水没した倉庫から、製品を拾い集めようとしています。
倉庫は仙台空港のすぐ近くにあり、大きな被害を受けました。
営業の人が、先週様子を見に行ったときに、写真を撮ってきてくれましたが、
ぐちゃぐちゃでした。
そんな中でも、どうにかしようとしています。
実際、どうにか出来るか分かりませんが、動いてみることが大事なのだと思う。
みんながそういう気持ちを持てば、何かが変わるのかな?と、感じます。
まだまだ気持ちが休まるまでは行きませんが、周りに置いていかれないように、
私もぐんぐん進むだけです。
明日はようやく金曜日。
さ、あと一日頑張ろ。
Ayu