どうやら、事態はかなり深刻らしく、
復旧の目処が立たないため、全ての予約を停止しているとか。
一ヵ月前発売の新幹線も、受け付けが出来ない状態で、
仮予約も受けていないそうです。
今出来るのは、予約済みの方のキャンセル業務のみだとか・・・。
津波でぐちゃぐちゃになってしまった、仙台空港。
ホームの天井が剥がれ落ちた、仙台駅。
このままでは、ゴールデンウィークもどうなることやら・・・。
昨日、以前一緒にギターを弾いていた方が、心配して連絡をくれました。
“今までは、生きていて良かったと、安心していたけれど、
これからは生活していかないといけないからね”と言っていて、
本当にそうだなぁと思いました。
今回、震災で大打撃を受けた業種は、たくさんあるでしょうが、
旅行業・観光業も、相当な痛手でしょう。
空港も駅も、どうなるか分からないのであれば、身動きが取れません。
成田空港はじめ、その他の空港へ移動する手段もないので、
海外旅行もキャンセルする方が多いでしょう。
時間が経つにつれて、また新たな問題が、続々出てきます。
とはいえ、ため息ばかりをついている訳にはいきません。
じっとして、時間の過ぎるのを待っていても、何も始まらない。
残された私たちは、前へ進むしかないのです。
みんなで頑張っぺ。
ほんとに。
Ayu