今日の昼前の地震、凄かったですねー・・・。
この辺りは震度4だったそうですが、ビルの7階の事務所は結構揺れました。
しかも、長かったですね。
震源に近い地元は、こちらよりも激しく揺れたはずなのですが、
うちの母、何と気づかなかったらしくて。
心配してメールをしても、返事がなくて、とても心配したのですが、
しばらくしてから返って来たメールには、”運転中で気づきませんでした”と。
母上・・・。
とりあえず、家族全員無事だったようで、一安心です。
私は今、4階の部屋に住んでいるので、帰ったら大惨事かな・・・と、
覚悟を決めてドアを開けましたが、特に落ちているものはありません。
まぁ、以前の地震で入ってしまった壁のヒビが、
また少し目立つようになった程度です。
今日、会社の人と話をしていたのですが、不思議なもので東北人は、
地震が来ると勝手に震度を予想する習性があります。
今日も、”ちょっと強いよね。震度4くらいかな?”とか、
余震が来るたびに、”今のは震度3くらい?”とか、
そういう会話が聞かれるのです。
それだけ地震が多くて、慣れている地域なのでしょうが、
いつか必ず来ると言われている、宮城県沖地震はさすがに恐ろしいです。
皆さんのところは大丈夫でしたか?
Ayu
この辺りは震度4だったそうですが、ビルの7階の事務所は結構揺れました。
しかも、長かったですね。
震源に近い地元は、こちらよりも激しく揺れたはずなのですが、
うちの母、何と気づかなかったらしくて。
心配してメールをしても、返事がなくて、とても心配したのですが、
しばらくしてから返って来たメールには、”運転中で気づきませんでした”と。
母上・・・。
とりあえず、家族全員無事だったようで、一安心です。
私は今、4階の部屋に住んでいるので、帰ったら大惨事かな・・・と、
覚悟を決めてドアを開けましたが、特に落ちているものはありません。
まぁ、以前の地震で入ってしまった壁のヒビが、
また少し目立つようになった程度です。
今日、会社の人と話をしていたのですが、不思議なもので東北人は、
地震が来ると勝手に震度を予想する習性があります。
今日も、”ちょっと強いよね。震度4くらいかな?”とか、
余震が来るたびに、”今のは震度3くらい?”とか、
そういう会話が聞かれるのです。
それだけ地震が多くて、慣れている地域なのでしょうが、
いつか必ず来ると言われている、宮城県沖地震はさすがに恐ろしいです。
皆さんのところは大丈夫でしたか?
Ayu