今日は、ピーク時とは思えないほど早く帰れました。
何と、6時半過ぎに会社を脱出!!
真っすぐ帰るつもりだったのですが、ふと思い立って買い物へ行きました。
思い立ったら、即行動しないと気が済まないもので^^;
1軒目の買い物をしながら、次はどうしようかと考えていたり、
店員さんが親切で、あれこれおしゃべりをしていたら、
うっかりお釣りを9千円少なく受け取ってしまったのです・・・。
店員さんが、千円札と1万円札を勘違いしたのですね。
帰る途中で気がついて、もうお店が閉店の時間だったけれど、
ダメ元で電話をしたら繋がりました。
調べてもらったら、やはり私の勘違いではなく、レジの打ち間違いで。
店員さんが、私のいるところまで届けると言ってくれたのですが、
お店の近くだったので、戻って受け取りました。
封筒に入った現金を確認したら、何と全部ピン札!!
さすがデパート、対応が違う・・・。
過去私も、接客業をやっていたのですが、お釣りの間違いとかは、
店舗で割とよくある話でした。
でも、さすがにピン札で返金したことはないぞ。
デパートでは、それが当たり前なのでしょうか?
滅多にない経験だったので、ちょっと感動した私です。
Ayu
何と、6時半過ぎに会社を脱出!!
真っすぐ帰るつもりだったのですが、ふと思い立って買い物へ行きました。
思い立ったら、即行動しないと気が済まないもので^^;
1軒目の買い物をしながら、次はどうしようかと考えていたり、
店員さんが親切で、あれこれおしゃべりをしていたら、
うっかりお釣りを9千円少なく受け取ってしまったのです・・・。
店員さんが、千円札と1万円札を勘違いしたのですね。
帰る途中で気がついて、もうお店が閉店の時間だったけれど、
ダメ元で電話をしたら繋がりました。
調べてもらったら、やはり私の勘違いではなく、レジの打ち間違いで。
店員さんが、私のいるところまで届けると言ってくれたのですが、
お店の近くだったので、戻って受け取りました。
封筒に入った現金を確認したら、何と全部ピン札!!
さすがデパート、対応が違う・・・。
過去私も、接客業をやっていたのですが、お釣りの間違いとかは、
店舗で割とよくある話でした。
でも、さすがにピン札で返金したことはないぞ。
デパートでは、それが当たり前なのでしょうか?
滅多にない経験だったので、ちょっと感動した私です。
Ayu