今日はようやくどこへも出掛けず、家でおとなしくしています。
気づけば、明日は仙台へ帰る日。
早い~・・・。
お正月休みは、本当にあっという間。
朝起きるのが遅いのと、日暮れが早いのとで、一日が短く感じます。
今日は、箱根駅伝を見たり、たくさん持ってきた本を読んだりしています。
そして、少しだけ身体を動かしてみたり。
自分の見たもの・聞いたもの・読んだもの・食べたもの全てが、
自分の栄養になるのだと、本当に思います。
だからこそ、今年は心地いいと感じるものを、積極的に取り入れたいなと。
今日、鏡を見ながら“昔は自分の顔がコンプレックスだったな~・・・”と、
ふと思い出し、苦笑いをしました。
美人な人が羨ましくて、何度も落ち込みました。
今は、気にならなくなったかな。
いろいろな世界を見ることにより、人の価値観なんて一定ではないと、
ようやく気づくことが出来たみたいです。
相変わらず、美人さんはいいな~と思いますが、ないものねだりは疲れます^^;
変えられないものを嘆くより、変えられる部分を変えていきたい。
だから、まずは内側から。
何だか、ワクワクします。
寒さも暑さも、“今”を存分に味わいながら、
日々楽しんで暮らします。
Ayu
気づけば、明日は仙台へ帰る日。
早い~・・・。
お正月休みは、本当にあっという間。
朝起きるのが遅いのと、日暮れが早いのとで、一日が短く感じます。
今日は、箱根駅伝を見たり、たくさん持ってきた本を読んだりしています。
そして、少しだけ身体を動かしてみたり。
自分の見たもの・聞いたもの・読んだもの・食べたもの全てが、
自分の栄養になるのだと、本当に思います。
だからこそ、今年は心地いいと感じるものを、積極的に取り入れたいなと。
今日、鏡を見ながら“昔は自分の顔がコンプレックスだったな~・・・”と、
ふと思い出し、苦笑いをしました。
美人な人が羨ましくて、何度も落ち込みました。
今は、気にならなくなったかな。
いろいろな世界を見ることにより、人の価値観なんて一定ではないと、
ようやく気づくことが出来たみたいです。
相変わらず、美人さんはいいな~と思いますが、ないものねだりは疲れます^^;
変えられないものを嘆くより、変えられる部分を変えていきたい。
だから、まずは内側から。
何だか、ワクワクします。
寒さも暑さも、“今”を存分に味わいながら、
日々楽しんで暮らします。
Ayu