しっかし、何ですか?!今日のこの天気・・・。

大雨&暴風&雷・・・で、道路が川のような状態。
私は、お昼ごはんは持参派なので、外に出ることはないのですが、
ビルから本当に数mしか離れていない、コンビニへ行った社員さんが、
びしょ濡れで帰って来ました^^;

水が溢れていて、そこを歩くしかなかったとか。

午後から果敢にも外出を試みた支店長。
”無理だったら引き返してくるかも・・・”と言い残して、出掛けて行きましたが、
案の定すぐに帰って来ました。
とっても歩けたものじゃない!!と言いながら、笑っていました。

12月なのに、雪じゃなくて大雨。
こんな経験は、あんまりないかも知れないな。

お昼にテレビを見ていたら、”宮城県に竜巻発生の恐れ”と、
速報が入りました。
竜巻なんて経験したことないし!!

夕方に近づき、少しずつお天気は回復してきたものの、
駅は悲惨な状態でした。
たまたま用事があって、普段は通らない駅の改札付近を通りましたが、
まず、電光掲示板が全く機能していませんでした。
あまりにもダイヤが乱れすぎて、対処しきれないのでしょう。

私が通った時点で、1時間半遅れで電車が運行している模様でした。
今日あたり、忘年会の人もいると思うのですが、中止にした人も多いのだろうな・・・。

私は徒歩通勤なので、さほど影響はないのですが、
それでも行き帰りの移動は、とってもハードでした。

真っすぐ家に帰ろうかと思ったのですが、今日が冬至であることを思い出し、
急遽かぼちゃを買いに行きました。
以前は全く気にしたことがなかったのですが、年齢のせいかなー・・・。
そういうのを、大切にしたい気持ちになっています。

あまり凝ったことは出来ないので、無難に煮物を。
何となく、身体と心にいいことをしたような気持ちになります。

さて、明日はお休み。
ですが、朝から夕方までギターの練習です。
今年最後の練習日、弾き納めをしっかりして来ようかと思っています!!


Ayu