今日は、とっても濃い1日を過ごしました。

お昼、急に思い立って、近所にあるずっと気になっていた中華料理屋さんへ行きました。
物凄いボリュームで、とっても驚きました^^;
中国の方がやっているお店のようで、手際がよく、料理が出てくるのが早い!!
そして、おいしい♪

なんか、アジアの味がしました。

一度家に戻って、今度は3時くらいから友達と会うため、
少し早く家を出て、買い物へ。
その子は、ダンナさんの転勤で、今度大阪へ引っ越してしまいます。

今月は、私も予定がぎっしりのため、仙台にいるうちには会えないかな・・・と
思っていたのですが、急に時間が空いたため、声を掛けたら会えることになりました!
不思議なもので、その子とは節目節目で会えるように出来ているみたいです。

いつも連絡を取っているわけではないのですが、大事なときには必ず会える。

引越しにあたり、何かあげたいなぁと思ったのですが、
これから旅立つ人に、荷物を増やすのは申し訳ないなと思って、
大好きなカフェのクッキーをあげることにしました。
仙台にしかないお店なので、とりあえず食べ納めをしてもらおうかと^^;

クッキーを買って、ちょっとほしいものがあるので、それを物色しに行って、
時間があったので、カフェで読書。
そうこうしているうちに、友達が着たので合流。

行った先は、ココも大好きなカフェ。
チョコレート好きの友達に、仙台を離れる前にどうしても食べて欲しかった、
ガトーショコラがあったのです。
だから、私の勝手な判断で連れて行きました。

しかし、話は尽きないものです。
もうすぐ仙台を離れるというのに、出てくる話は世間話ばかり。
でも、それも幸せなのかな(笑)

次の再会は、関西か~・・・。
来年、春になったらまた私も、関西通いを復活させる予定です。
その時は、必ず会おうと約束しました。

岩出山にある、感覚ミュージアムへ行ったという彼女。
握っていると落ち着くという、石の卵をくれました。

私、そういうの大好物!!

会社へ持っていこうかな~・・・とか、
握り締めて寝ようかな~・・・とか、想像は膨らむばかり。
今も、手元に置きながらこれを書いています^^;

私の好みを知っているなみちゃん、本当にありがとう☆

結局、5時過ぎくらいまで一緒にいて、地下鉄で帰る彼女を見送りました。
さすがに、ちょっと淋しかったです。

これから先、ずっと会えないわけじゃないし、ましてや私も慣れている関西だから、
いつでも会いに行けるはずなのに、仙台からいなくなることが淋しい。
電話も出来るし、メールもあるし、いつでも繋がっていられるのに、
弱い自分がイヤになる~・・・。

人それぞれの人生を生きているのだな、と改めて実感し、
またひとつ大人になった気がしました・・・ホント。

淋しさを紛らわすために、私が向かった先はやっぱり本屋。
また仏像関係の本を買っちゃったよ~^^;
コレを見て、また来年からの旅に思いを馳せるのです。

夜は、今マッサージを勉強中の妹の練習台になりました。
顔~肩~背中まで、しっかりほぐしてもらいました。
まだまだ勉強中なので、時々上手く行かないこともあるようでしたが、
ゴリゴリに凝っていた私の肩も、だいぶほぐれてリラックス出来ました。

妹も、他人だと緊張しますが、身内だから気楽に練習できるみたい。
私も助かるし、いい資格を目指してくれたものです。

そんなこんなで、今日はずーっと誰かと一緒にいた日。
こんな日は、家に帰るとちょっと淋しいぞ^^;

明日は昼から先輩と会います。
この方も、久しぶりだからとっても楽しみ♪

今週末は、いい週末だな。



Ayu