イメージ 1

本日、31回目の誕生日を迎えました。

”三十路の宴”と称して、仲間を集めて強制的に飲み会を開いてから、
もう1年が経過しました。
あぁぁ、あっという間でびっくりする・・・。

30歳に突入した昨年は、一気に力が抜けて、毎日過ごしやすくなりました。
”何者か”になりたかった20代は、今思えば常に戦闘モード。
今と違った自分を目指して、隙あらば動き回る日々を送っていました。

で、そんな日々から解放されたのが、三十路に突入したとき。
今のままでもいいか~・・・と、半ば諦めに近い気持ちになったとき、
自分の好きなものが見えてくるのが分かりました。

だから、逆にとても実りの多い1年だったな~・・・。

今日は、たくさんの人たちからお祝いメールをもらいました。
そのどれもが、みんなの優しい気持ちが溢れていて、
私の気持ちがじわりと溶けるのが分かりました。

私は、決して一人で今の自分を作ったのではなく、
周りの人たちがたくさん支えてくれたから、今こうして元気でいられる。
みんなのお陰で、今こうして笑って過ごせる。

あぁ、幸せなんだな~・・・って、しみじみ実感。

三十路の宴で、さてぃえさんが11月から始まるカレンダーを作って、
プレゼントしてくれました。
”来年の誕生日に、楽しみに開けてみて”って、11月には封筒が貼ってありました。

あれから1年、遂に今夜その封筒を開けてみました。

中から出てきたのは、1通の手紙。
1年後の”私”が読むための、誕生日祝いの手紙でした。

あの時集まってくれた、パンタロンズのみんな!!
約束を守って、ちゃんと1年間我慢したよ♪

たくさんの優しさと、サプライズをもらった1日。
これから1年、きっとまた前向きに過ごせる気がする☆

みんなにも、たくさんの幸せが訪れますことを・・・。



Ayu