今日は午前中仕事でした。

昨日、なるべく仕事を片付けて帰ったものの、
やはり何だかんだとやることはあります。
でも、土曜は半日出勤なので、まだ気分的にはラク~♪
朝起きて、洗濯をしてから出掛けるのが、最近の定番になりつつあります。

さて、今日は夕方からサークルの練習。
最近、何だかギターを触る時間が減っています・・・。
休日も、外に出たりすることが多いですし、平日は帰りが遅すぎて弾けません。

今年も、遂にフォークギターを使うように指示がありました。
うぅぅ・・・。

移動が大変なんですよね、ホント。
徒歩で2本ギターを抱えて行くのは、なかなか至難の業です。
雨が降ったら傘をさすのも一苦労、雪道は足元が心配。

実は、フォークギターは今年のコンサートで使った以来、
もう10ヶ月近く触っていませんでした。
弦は切れてないかな・・・?と、恐る恐るケースから出してみたら、
まだまだ大丈夫そう!良かった~。。。

久しぶりに弾いたもので、指先が痛いです。
弦が細いから、仕方がないのですが、それにしても辛いな^^;

クラシックギターで弾くのも、なかなか苦労な曲だったので、
フォークギターに切り替えて、果たして弾けるか心配でしたが、
何とか大丈夫そうです。
油断せずに、練習せねばー。

今日は、新曲を1曲もらいました。女性4人の四重奏です。
私の大好きな曲で、うちのサークルで弾けたらいいな~と思っていたのですが、
今回ダメ元で重奏で弾けないか提案してみたところ、私の意見が通りまして♪

これは、本当にテンション上がる~!!

ギターで弾いたらどんな感じになるか、ちょっと心配でしたが、
何となく雰囲気は大丈夫っぽい。
私は1パートを戴きました。
メロディのパートです。ありがたい。

あまりに嬉しくて、サークルで散々ギターを弾いてきたにも関わらず、
さっき帰ってきてからも、音が響かないように工夫をして、
コソコソ練習していました。
指先の痛みなんか、すっかり忘れてしまった気配。

ネタバレしてしまうので、曲名は内緒。
独特の世界観を再現出来るように、頑張ります。
聴きに来て下さった方は、”あ~、あゆぞーっぽい!!”と思ってくれるはず。

来年2月11日に、いつもの場所でお会いしましょう♪


Ayu