ルクエのスチームケースを買いました。

一口コンロの部屋で暮らす私は、以前から電子レンジ用の調理器具を、
いくつか使っていました。
たまたま、先日友達と会った時に、”シリコンスチーマーは凄く便利だよ!”
と聞いて、使ってみたいなぁと思っていたのです。
今日は仕事が早く終わったので、ロフトまで物色しに行って来ました。

サイズも値段も、本当にいろいろで、果たして何がいいのやら・・・。
以前、電子レンジでパスタをゆでるタッパーを買ったとき、
大きすぎて入らないという、大失態を犯したことがあったため、
本当は大きなサイズが良かったのですが、今回は過去の教訓から一番小さいのにしました。

ルクエを選んだのは、単にスペイン製だったから^^;
一番小さいサイズでも、4千円近くしており、他のメーカーのものよりも若干高い。
果たして、この出費は私にとって高いのか?安いのか?と思いつつも、
思い切って購入。

結果、買って正解です☆

今日は初日だったため、冷蔵庫の中にあったもので、適当にやってみました。
キャベツを敷き詰め、シメジとおろしニンニクを乗せて、コンソメと塩コショウをします。
その上にオリーブオイルをかけて、電子レンジで3分ほど。

一度取り出してみたら、コンソメが溶けていなかったので、
かき混ぜて再び電子レンジで1分。

も~、すっごく簡単です!!

これから冬に向けて、帰宅時間がどんどん遅くなりそうなので、
これは重宝しそうです。
昨年の冬の食生活は、散々でした。
忙しくて何もする気にならず、納豆とキムチで生き延びた日々・・・。

家では魚焼きグリルもないですし、始末が面倒なので、
魚料理をしたことがなかったのですが、これを使ったら簡単に出来そう♪
夢は膨らみます。

ちびっこなので、どこまで使いこなせるか分かりませんが、
あれこれ試してみたいと思っています。



Ayu