イメージ 1

昨日から、地元で秋祭りが開催されています。

私の家のある地区は、秋祭りに参加していないので、
小さい頃から見に行くだけでした。
そういうわけで、それほど気合いが入るわけではありませんが、
やっぱり何となく見たくなってしまい、さっき徒歩で出掛けてきました。
ちょうど、母親が買い忘れたものがあるというので、
お使いがてら散歩です。

町の中心付近を歩いていたら(といっても小さな町なので、
メインストリートが分かりづらいですが)、
向かい側から見覚えのある方が歩いてきました。
なんと、ギターの姉妹サークルでお世話になっている方が、
ご夫婦で観光されていました。びっくり~!!

その方も、“こんなところで何してるんですか?!”と、非常に驚いていました。
そうですよねぇ^^;

地元では、いつも車移動で、せいぜい自転車に乗るくらいなので、
徒歩でのんびりするのは、本当に久しぶり。
歩く速度ではないと、気付かないことや、見つけられないものも、たくさんあります。

実際歩いてみると、いかにうちの地元が散歩にちょうどいいサイズか、
改めて実感します。
町の中心に小さく見所がまとまっているので、
少しの移動で全ての用事が済ませられるのです。

写真は、少しだけですが秋祭りの様子です。
過疎化の進む町ですが、頑張ってますね~♪



Ayu