久しぶりに、つじあやのちゃんの音楽を聴きたくなって、聴いています。
私がウクレレを弾き始めたばかりの頃、彼女の存在を知りました。
ちょっと懐かしいような、ほっとする音楽が好きになって、
以来ずっと聴いていたのですが、音楽の趣味が変わってしまったこともあり、
ご無沙汰していました。
私の大好きな曲、”願い”。
この曲を聴くと、不思議といろいろな感情がこみ上げてきて、
涙が出そうになるのです。
私の心に、じわじわ沁みてきます。
僕はいくつもいくつも 時を重ねて
君と会えることを願った
さよなら さよならしても
心は君と会えることを願っていた
難しい言葉がなにもない分、真っすぐ私の中に入ってくる気がする。
あんまりせつない思い出は、多い方ではないと思うのですが、
多分19歳~20歳くらいの、微妙な年頃に聴いていた音楽なので、
余計にも、何だか懐かしいな~・・・って、感情を刺激されるのかも知れないです。
うん、やっぱりいい。
前向きに!って言うけれど、時には思い出と共に過ごすのも悪くない。
今日は、そんな感じでまったり過ごそうかと思っています。
Ayu
私がウクレレを弾き始めたばかりの頃、彼女の存在を知りました。
ちょっと懐かしいような、ほっとする音楽が好きになって、
以来ずっと聴いていたのですが、音楽の趣味が変わってしまったこともあり、
ご無沙汰していました。
私の大好きな曲、”願い”。
この曲を聴くと、不思議といろいろな感情がこみ上げてきて、
涙が出そうになるのです。
私の心に、じわじわ沁みてきます。
僕はいくつもいくつも 時を重ねて
君と会えることを願った
さよなら さよならしても
心は君と会えることを願っていた
難しい言葉がなにもない分、真っすぐ私の中に入ってくる気がする。
あんまりせつない思い出は、多い方ではないと思うのですが、
多分19歳~20歳くらいの、微妙な年頃に聴いていた音楽なので、
余計にも、何だか懐かしいな~・・・って、感情を刺激されるのかも知れないです。
うん、やっぱりいい。
前向きに!って言うけれど、時には思い出と共に過ごすのも悪くない。
今日は、そんな感じでまったり過ごそうかと思っています。
Ayu