初神戸から帰ってきました。
電車で少しの旅。
なかなかこちらのJR線に乗る機会がないので、
とても嬉しかったです♪
今年は海外へ行くのは無理なので、少しでも異国の空気に触れたくて、
南京町へ行きました。
まさに、“アジア”な雰囲気の場所。
横浜の中華街には何度か行ったことがありますが、
神戸もまた良かったです。
朝ごはんを食べたにも関わらず、いろんなものを売っているのを見たら、
ついついお腹が減ってしまった私。
着いて少しして誘惑に負け、焼きラーメンを食べました。
その後、エビ団子をもぐもぐ・・・。
もちろん、ランチもしっかりエビチリ定食を戴きました。
美味でした(^-^)
実家のお土産に、中国茶を買い、妹にパンダグッズを買い、中華街を後にしました。
たくさん食べてお腹いっぱいだったので、少し海の周りをお散歩。
風が冷たくて、少し寒かったですが、雰囲気の良い場所でした。
たくさんの子供たちが遠足に来ていたのか、お弁当を食べていて、
こんなところに遠足に来たら、とっても楽しいだろうなぁと、
田舎育ちの私はふと思いました^^;
駅に戻ろうと歩いていたら、突然私の目の前に現れた、異様な景色。
そこだけは、妙に古くて道はぼこぼこ。
案内板を見て、その景色を受け入れた私は、急に涙が止まらなくなりました。
阪神大震災で、被災した様子を残していたのです。
ときどき、こんなことがあります。
戦争の跡地巡りをしていても、その場所に着いた瞬間、涙が止まらなくなるのです。
多分、その場所の雰囲気や空気を、必要以上にとらえてしまうのでしょう。
今回は、行こうと思って訪れた場所ではなかっただけに、
ふいに現れたその景色は、かなり衝撃的でした。
いろいろな感情を残した、神戸へのプチ旅行。
全てが良い経験でした。
Ayu
電車で少しの旅。
なかなかこちらのJR線に乗る機会がないので、
とても嬉しかったです♪
今年は海外へ行くのは無理なので、少しでも異国の空気に触れたくて、
南京町へ行きました。
まさに、“アジア”な雰囲気の場所。
横浜の中華街には何度か行ったことがありますが、
神戸もまた良かったです。
朝ごはんを食べたにも関わらず、いろんなものを売っているのを見たら、
ついついお腹が減ってしまった私。
着いて少しして誘惑に負け、焼きラーメンを食べました。
その後、エビ団子をもぐもぐ・・・。
もちろん、ランチもしっかりエビチリ定食を戴きました。
美味でした(^-^)
実家のお土産に、中国茶を買い、妹にパンダグッズを買い、中華街を後にしました。
たくさん食べてお腹いっぱいだったので、少し海の周りをお散歩。
風が冷たくて、少し寒かったですが、雰囲気の良い場所でした。
たくさんの子供たちが遠足に来ていたのか、お弁当を食べていて、
こんなところに遠足に来たら、とっても楽しいだろうなぁと、
田舎育ちの私はふと思いました^^;
駅に戻ろうと歩いていたら、突然私の目の前に現れた、異様な景色。
そこだけは、妙に古くて道はぼこぼこ。
案内板を見て、その景色を受け入れた私は、急に涙が止まらなくなりました。
阪神大震災で、被災した様子を残していたのです。
ときどき、こんなことがあります。
戦争の跡地巡りをしていても、その場所に着いた瞬間、涙が止まらなくなるのです。
多分、その場所の雰囲気や空気を、必要以上にとらえてしまうのでしょう。
今回は、行こうと思って訪れた場所ではなかっただけに、
ふいに現れたその景色は、かなり衝撃的でした。
いろいろな感情を残した、神戸へのプチ旅行。
全てが良い経験でした。
Ayu