それにしても、昨夜の発熱は一体何だったのでしょう?
 
朝起きたら、多少のだるさはあったものの、熱はすっかり下がっていました。
最近、鼻水とくしゃみが酷くて、”遂に花粉に負けたかぁ・・・”と思っていたのですが、
もしかすると風邪の初期症状だったのかも知れません。
 
今は、胃の痛みが残っています。
なので、とりあえず味噌とコチュジャンで雑炊を作って食べました。
風邪対策のネギと生姜、そして胃の薬であるキャベツを入れて。
 
夕方、妹が様子を見がてら、蒸しパンを差し入れしてくれました。
妹がすっかりはまってしまっていて、ちょくちょく買いに行っているお店なのですが、
本当においしい!!
蒸しパンのイメージが変わります。
 
一番のお気に入りは、きんぴらごぼう味。
蒸しパンときんぴらごぼう?!って、私も最初はびっくりしたのですが、
これが案外合うのですね~♪
 
明日も食べたらいいよ!って、その他に2個くれました。
これで、明日の食事の心配をすることはなくなりました・・・ありがたい。
 
昨日は、友達と会っていました。数ヶ月ぶりです。
その子と会っているときは、体調は何ともなかったので、助かりました。
結局6時間くらい喋り続け・・・。たくさん刺激と気づきをもらいました。
自分が目標としていることに一生懸命で、しっかり者の彼女。
地に足の着いた生き方をしているので、安定していて羨ましい!!
 
私も頑張らなきゃー・・・。
 
怒涛のような数ヶ月が終わり、ようやく自分の時間が取れそうな感じです。
ストレスからか、この数ヶ月は多分今までの人生で一番本を読んだと思います。
週に3~4冊のペースで読んでいたので、読書量はかなりのものになりました。
 
おかげさまで、たくさんの現実逃避をして、エネルギーを蓄えられました^^;
 
本から人から、たくさんのことを学んでしっかりインプットした数ヶ月。
今度はそれを、アウトプットして行く番だなぁと思っています。
今からの自分の毎日が、前以上に楽しくなるといいな♪
 
 
Ayu