連休も、あっという間でした。
 
大混雑を想定して、今日は昼過ぎのバスで帰って来ました。
でも、道路はガラガラ。
渋滞の心配は、全くの取り越し苦労でした。
 
思えば、お正月以来の帰省でした。
相変わらず、実家では何もせずに引きこもり生活。
あまりに手際が悪いため、手伝いすらやんわり拒否されます・・・。
 
でも、おかげでゆっくり出来るので、家族に感謝です☆
 
今日はこちらに戻ってきてから、ふと思い立って買い物に出掛けました。
久々、服がほしいな~と思って。
私、勢いで動き出さないと本当に買い物をしません。
 
基本的に、あんまり服に興味がない。
洋服を買うくらいなら、航空券が欲しい!と思ってしまうので^^;
 
元アパレル勤務の妹には、いつも呆れられます。
そして、軽く叱られます。
今日も、”いい加減、きちんとした服も持ってたほうがいいと思うよ?”と言われました。
 
ですよねぇ・・・。
 
でもねぇ、仕方がないんです。
旅を想定して選ぶから、いつも服は実用性重視。
しわになりにくいとか、洗ってもすぐ乾くとか、汚れが目立たないとか・・・。
 
全く女子的な目線で選んでないですね^^;
 
そして、試着も嫌い。
着てみているうちに、何がいいのか分からなくなるし、何より面倒。
だから、普段はぱっと見て気になったものを、サイズ確認のためだけに試着するようにしています。
もし着てみて似合わなかったら、他を試したりはあまりしません。
縁がなかったと思って、また次回気持ちが高まるのを待ちます。
 
そんな私ですが、今日は忍耐強い店員さんに当たってしまい、
パンツを8着くらい試着しました。
疲れたー・・・。
 
サイズ違い、色違い、あれこれ持ってきてくれるので、断りきれなくなって。
お尻の肉付きが薄い私は、パンツ選びにとても苦労します。
後ろから見ると、お尻の部分が余ってしまい、貧相に見えることも多々あります。
1サイズ展開のお店とかだと、ほとんどアウト。
サイズが小さければいいというわけでもなくて、腰骨は立派なので引っかかって入らないことも。
いつもジーンズが多いのは、サイズ選びが楽だからです。
 
でも、今日行ったお店はパンツのサイズがとっても豊富。
ジーンズ以外を探していて、困ったときはいつもお世話になっています。
 
結局、腰周りがぴったりなものが見つかって、それを購入。
よかった~♪
 
私、絶対販売員にはなれないと思いました。
自分の服を選ぶのさえ面倒なのに、人の服選びにまで付き合っていられません・・・。
 
 
Ayu