少しずつ、仕事が落ち着いてきたような気がする、今日この頃。
今日は久しぶりに、いつもより30分くらい早く帰れて、
9時前には会社を脱出出来ました。
精神的に、かなり疲れが溜まっているので、今日は気分転換にのんびりして帰ろう!と
決めていました。
会社の近くのスタバで、読書をして帰ることに・・・。
”あ、バンコクのお土産を持ってくるの忘れた!”
ふと、楽しそうな話し声が耳に入ってきました。
恐らく大学生と思われるような、女の子数名のグループが、近くに座っていたのです。
偶然にも、”アジア熱”という本を読んでいた私は、
その声に過剰反応してしまいました。
次に会えるのは卒業式と言っていたので、卒業旅行かな・・・。
学生時代、旅に無縁の生活を送っていた私は、卒業旅行の経験がありません。
社会人になってから、転職をするたびに”卒業旅行”と称して、節目に旅していましたが、
学生時代のそれとは全く違った気持ちです。
”卒業”と言う言葉を聞いたら、自分が学生だった頃のことを思い出して、
とても懐かしい気持ちになりました(^-^)
学生時代の経験が、その後の人生に大きく関わってくるのだと、
今になってそんなことを思います。
大変なこともあったし、後悔もたくさんあるけれど、
間違いなく、あの時に今の自分が作られたのだと思う瞬間があります。
だからこそ、いろいろな経験をした方がいいのだろうな、と思います。
もう戻ることは出来ないのは、ちょっと淋しい気がしますが、
そんな思いを抱えつつ、人は成長していくのでしょうね。
卒業シーズン、この時期はいつも少しせつなくなります。
社会人になったら、何かが変わることは少ないのに!!
Ayu
今日は久しぶりに、いつもより30分くらい早く帰れて、
9時前には会社を脱出出来ました。
精神的に、かなり疲れが溜まっているので、今日は気分転換にのんびりして帰ろう!と
決めていました。
会社の近くのスタバで、読書をして帰ることに・・・。
”あ、バンコクのお土産を持ってくるの忘れた!”
ふと、楽しそうな話し声が耳に入ってきました。
恐らく大学生と思われるような、女の子数名のグループが、近くに座っていたのです。
偶然にも、”アジア熱”という本を読んでいた私は、
その声に過剰反応してしまいました。
次に会えるのは卒業式と言っていたので、卒業旅行かな・・・。
学生時代、旅に無縁の生活を送っていた私は、卒業旅行の経験がありません。
社会人になってから、転職をするたびに”卒業旅行”と称して、節目に旅していましたが、
学生時代のそれとは全く違った気持ちです。
”卒業”と言う言葉を聞いたら、自分が学生だった頃のことを思い出して、
とても懐かしい気持ちになりました(^-^)
学生時代の経験が、その後の人生に大きく関わってくるのだと、
今になってそんなことを思います。
大変なこともあったし、後悔もたくさんあるけれど、
間違いなく、あの時に今の自分が作られたのだと思う瞬間があります。
だからこそ、いろいろな経験をした方がいいのだろうな、と思います。
もう戻ることは出来ないのは、ちょっと淋しい気がしますが、
そんな思いを抱えつつ、人は成長していくのでしょうね。
卒業シーズン、この時期はいつも少しせつなくなります。
社会人になったら、何かが変わることは少ないのに!!
Ayu