今日はサークルの反省会でした。

ギターを持たないで、持ち寄りパーティー形式の反省会。
毎年いろいろな意見が出るので、結構面白いです。

反省会は夕方からなので、サークルのお姉さんと、ランチしよう♪と決めていて、
それを楽しみにしていたのですが、仕事がなかなか終わらず・・・。
結局会社を出たのは、3時すぎになってしまいました。

さすがに、朝からその時間まで飲まず食わずはキツい!!
私は、空腹だと極端に機嫌が悪くなります。
なかなか終わらない仕事にイライラ。
午後も働く気満々で、お昼を食べに出たオヤジたちにイライラ。

どっちも罪はないです。
単なる私の八つ当り^^;
分かってるんだけどな~・・・。

ランチの時間もすっかり過ぎてましたが、某カフェで5時までランチをやっていて、
久々そこのベーグルサンドを食べました。
おいしかった(^-^)
それから、場所を変えてケーキを食べちゃいました。
最近、自分の時間が確保できてないので、ごほうびです☆
カロリーなんか気にしません。

その後、探していたCDがあったので、買いに行ったのですが、
不思議とどこにもない!
3軒お店をハシゴして、ようやく見つけたときは、本当に嬉しかった♪
今夜はコレで癒されます。

さて、7時から始まった反省会。
毎回のことながら、穏やかムードでまったり進みました。
コンサートの写真を見ながら、たった11人で会場を満席にしたんだねぇ・・・と、
しみじみ思いました。
これまでのサークルの歴史、続けることの大変さと素晴らしさを、知ったような気がします。

私たちの音楽を楽しみに、寒い中足を運んでくださる皆さん。
記入して戴いたアンケートは、メンバー全員の励みになっています。

私自身、コンサート前は練習もハードになりますし、
緊張感と疲れでイラつくこともしばしばです。
毎年、そんな自分に心底嫌気がさすのですが、終わってしまえば究極の達成感。
だからこそ、やめられずに気付けば10年になります。

何より、メンバーの人柄に支えられているところが大きいです。
みんな優しくて、頼りになる人たちばかり。
ギターを通じて得た、大切な繋がりです。

まだまだ未熟者ですが、来年を見据えて、また一年頑張ります。
今年こそ、もっと練習しよ・・・。



Ayu