昨日、派遣会社の担当の人が大きなマスクをして現れました。

インフルエンザが流行っているからかなぁ・・・と思って、聞いてみたところ、
何とケガをしてしまったそうで!!
夜道を歩いていたら、つまづいてしまって、転んだらしいのです。
しかも、運悪く両手に荷物を持っていて、とっさに手を着くことが出来ず・・・。

顔を着くしかなかったのですね(T_T)

先月末にケガをして、まだまだ完治には時間が掛かる模様です。
女の人なので、本当に可哀想・・・。
傷跡が残らないといいのですが。

それにしても、今の医療って以前とだいぶ変わってきてるんですね。
私は普段、めったに病院へ行かないので、医療事情には疎くて・・・。

傷口は乾燥させて治すというイメージがあったのですが、今はそうじゃないらしく、
むしろ乾燥しないようにテープを貼ったりして、自然治癒するのを待つとか。
その方が、傷跡が残りづらいんですって。

知らなかった~・・・。

自分がケガをすると、他の人のケガにも敏感になるみたいで、
”本当に気をつけてくださいね!!”と念押しされました。

まだまだ寒い日が続きますから、滑って転んだりしないように、
充分注意して生活します。


Ayu