いやいや、弾きました。

久しぶりに、指先が痛くなって、弦を押さえるのが大変なくらい練習しました。
普段からきちんとやっていれば、指先が硬くなって痛くもないのですが、
私は圧倒的に練習量が足りないので、今回は鍛えられたな~・・・と言う印象です。

今は、キーボードを打つのにも、ちょっと痛いくらい^^;
フォークギターも弾いているので、仕方ないです。

弦の狂いに悪戦苦闘した昨日。
今日は、おかげさまでだいぶ落ち着いてきて、狂いも少なくなりました。
やはり、張り替えた直後はある程度弾かないとダメですね。

今回は、1日目に4時間程度、2日目に4時間程度の練習量でした。
途中休憩を挟みながらですが、集中力が必要なので、やはり結構疲れます^^;
それは皆さん一緒のようで、休憩中はあちこちからため息が聞こえてきました・・・。

私自身、日頃の練習不足を解消するために参加した合宿だったので、
それなりの気合で臨んだつもりです。
そのせいか、割と集中力が途切れることなく、練習に没頭できた・・・かな。

不思議なもので、弾いていると急に自分のギターが弾きやすく感じることがあるのです。
”あ、なんか好きな音が鳴ってるな・・・”って思うことが、時々ある。
ギターとの一体感を感じて、とても嬉しい瞬間なのですが、
今回はクラシックも、フォークも、そんな風に感じることが出来ました。

一生懸命弾けば、ギターもそれに応えてくれるのかも知れません。
普段からちゃんと弾いてあげなくて、ホントにごめんよ~・・・と心の中で謝罪。
落としてヒビを入れてしまったり、表面の塗装が剥がれてしまったり、
苦労を掛けてばっかりのギターですが、それでもメゲずにしっかりと働いてくれる、
頼りになる相棒です。

他の人よりも、だいぶボロボロですが、それでも愛情はたっぷり♪
私のところに来てくれてありがとうと、本当に思います。

宿泊した施設は、大浴場が工事中で使えない以外は、
お料理もとてもおいしかったですし、係の方も感じが良かったですし、
とても満足でした♪
ただ、部屋に時計がないので、夕食後の宴会がいつもより長くて^^;
途中構わず寝てしまう脱落者が出たり、誰かが起きると誰かが寝たり、
珍しくグダグダな宴会でしたが、それも楽しかったな~(^-^)

年代も性別もバラバラですが、同じ”ギター”という趣味のために、
みんなが時間を合わせて集うのって、凄いことだと思う。
そういう時間を過ごせたことが、とてもとても幸せだなぁと思うのです。

と言いつつも、疲れてしまって帰ってきてから3時間寝ました^^;
サークルのお父さんたちは凄い!!
私は一人だから、こうして好き勝手休んだり出来ますが、
皆さんは帰ってから家族サービスがあるんですよね~・・・。

コンサートまであと少し。
風邪などひかず、元気に頑張りましょうね~♪



Ayu