だいぶ前に、タイ人からのお土産でトムヤムペーストをもらっていました。
いつかスープを作ろう・・・と思っていたのですが、
すっかり忘れていて、今に至ります。
珍しく、今夜はふと思い出したので、夕食にトムヤムスープを作りました。
あ、エビがなかったので、トムヤムクンにはなりませんでした^^;
(タイ語でエビが”クン”なのです・・・)
世界三大スープのひとつ、トムヤムクン。
私の大好物です。
麺を入れるのも好きなので、どうしようか迷いましたが、今回はスープのみにしました。
キノコはとりあえず、しめじで代用。
ついでに、ほんの少しの白菜も入れてみました。
我が家には、他に追加できそうなスパイスもなかったので、生姜を入れてみたりして・・・。
ペーストを入れてみると、一気に我が家がアジアの香りでいっぱいに。
懐かし~♪♪
一気にテンションが上がりました。
味見をしてみたのですが、エビが入っていないからなのか、あまりに辛さが主張しすぎる。
と言うわけで、昆布だしを少し投入。
辛さが少し和らいで、それはそれでおいしい(^-^)
本格タイ料理から、創作料理にランクダウン↓↓↓
辛さと生姜の効果で、身体が温まるどころか、あっつい!!!
汗だくで食べました^^;
風邪予防にも最適な気がします。
世の中は3連休の方も多いと思うのですが、私は今日仕事でした。
しかも、案外と忙しくて昼抜きで2時半まで・・・。クタクタです。
更に、明日からはギターの合宿で、コンサート前の追い込みをかけて来ます。
さっき、サークルの予定表を見ていたのですが、衝撃の事実が!!
何と、2/11のコンサートまで、日曜日は全て練習でした・・・(T_T)
今月は3週続けての土曜出勤があり、仕事も土曜は30日だけしか休みがありません。
はぁぁ・・・。
仕事とギターで、今月の休みは全て潰れてしまいそうです。
頑張らねば。。。
Ayu
いつかスープを作ろう・・・と思っていたのですが、
すっかり忘れていて、今に至ります。
珍しく、今夜はふと思い出したので、夕食にトムヤムスープを作りました。
あ、エビがなかったので、トムヤムクンにはなりませんでした^^;
(タイ語でエビが”クン”なのです・・・)
世界三大スープのひとつ、トムヤムクン。
私の大好物です。
麺を入れるのも好きなので、どうしようか迷いましたが、今回はスープのみにしました。
キノコはとりあえず、しめじで代用。
ついでに、ほんの少しの白菜も入れてみました。
我が家には、他に追加できそうなスパイスもなかったので、生姜を入れてみたりして・・・。
ペーストを入れてみると、一気に我が家がアジアの香りでいっぱいに。
懐かし~♪♪
一気にテンションが上がりました。
味見をしてみたのですが、エビが入っていないからなのか、あまりに辛さが主張しすぎる。
と言うわけで、昆布だしを少し投入。
辛さが少し和らいで、それはそれでおいしい(^-^)
本格タイ料理から、創作料理にランクダウン↓↓↓
辛さと生姜の効果で、身体が温まるどころか、あっつい!!!
汗だくで食べました^^;
風邪予防にも最適な気がします。
世の中は3連休の方も多いと思うのですが、私は今日仕事でした。
しかも、案外と忙しくて昼抜きで2時半まで・・・。クタクタです。
更に、明日からはギターの合宿で、コンサート前の追い込みをかけて来ます。
さっき、サークルの予定表を見ていたのですが、衝撃の事実が!!
何と、2/11のコンサートまで、日曜日は全て練習でした・・・(T_T)
今月は3週続けての土曜出勤があり、仕事も土曜は30日だけしか休みがありません。
はぁぁ・・・。
仕事とギターで、今月の休みは全て潰れてしまいそうです。
頑張らねば。。。
Ayu