今日は、少し久しぶりの友達と会いました。

集合したのが12時。で、解散が8時・・・。
何もしていません、ただひたすら喋っていただけです^^;

待ち合わせをして、インドカレーのランチへ行きました。
昨日とは打って変わって、肌寒い日曜日。
あんまり遠くへ行きたくなくて、近くのお店へ行きました。

寒かったから、スパイスたっぷりのカレーは本当においしかったです(^-^)
すっかり身体もあったまりました。

その後場所を変えて、ケーキを食べながらお茶を。
雰囲気が良くて、おいしいケーキを出してくれる老舗のカフェ。
いつかそのコと一緒に行きたいなぁと思っていながら、なかなか実現できずにいました。

席数が多くないので、ほとんどいつも満席状態。
入れないことも多くあります。
今日も、私たちが行った時には満席でしたが、タイミングよく席を立った方がいて、
少し待ったらすぐに入れました。
本当にラッキー☆

彼女は初めてだったようですが、気に入ってくれて嬉しかった♪

結局、1時間半近くそこにいたのですが、その間もひっきりなしにお客さんが来ていて、
あまり場所を独占してしまうのも申し訳ないので、場所を変える事にしました。

どこに行こうか考えた挙句、結局うちの近所のスタバへ。
電車で帰る彼女も、駅に近くてとても都合がいい場所なのです。

旅のことや、仕事のこと。
そして、これから先の将来のことや、彼女の結婚生活のこと。
本当に、話は尽きません。

年齢を重ねることにより、自分の置かれている状況が刻々と変化し、
それに伴い悩みの種類も変わってきます。
まさに、今はそんな状態。

20代の頃には見えなかったことが、少しずつ見えるようになってきて、
これまでの考えとは少しずつ変わらざるを得なくなっています。
みんな、そうやって過ごしてきたのだから、特別なことではないと思いますが、
それでも戸惑いは多く、考えることは山積みです。

時々、自分でも進むべき方向が見えなくなってしまうことがあります。
でもそんな時、こうして友達と話をすることにより、色々な意見を聞くことが出来て、
自分の中に新しい風を吹かす事が出来るのは、とても大きい。

どちらかと言うと、変化に弱い私。
他の環境への適応能力も、決して高いとは言えません。

それでも、”何とかなるよ!!”と言う友達の言葉を聞くと、
とても安心するし、気持ちがすっとラクになるのを感じます。
実際、彼女は本当に何とかしてきましたから、経験者の言葉はとても心強い。

あ~、すっきり!!

そして今日は、嬉しいことがもうひとつ。
スタバへ行ったら、偶然前にスペイン語を教わっていた人が、仲間たちといました。
私のことを覚えていないかな・・・?と思ったのと、あまりに話に夢中そうだったので、
あえて声を掛けなかったのですが、向こうが気づいて話しかけてきました。

その人は、あまり上手ではないですが、日本語を話せます。
でも、話しかけてきた言葉は、何故かスペイン語・・・。

久しぶりに聴いたので、アクセントとかがイケメン講師とは違っていて、
かなり聞き取りに苦労しましたが、何とか会話成立。
咄嗟に話しかけられても、スペイン語で対処できたこと。
それが、自分の中で大きな自信になりました。

こういう小さな自信の積み重ねが、自分の毎日を少しずつ明るくしていくんだなぁと思います。

気づけば、今年も残すところあとわずか。
今年は決してラクな1年ではなかったけれど、その分得たものが大きかった気がします。
さて、もうちょっと頑張らないとな~・・・。

来年に向けて、いいスタートが切れるように、悔いなき毎日を送ります。



Ayu