今年の5月からスタートした、私の三十路記念プロジェクト。

国家試験の結果が、今日発表になりました。
おかげさまで、無事合格致しました。

嘘かホントか分かりませんが、今年の合格率は15.1%とか?
案外と難しかったようですね・・・。

何だか、今でも信じられません。
学校を卒業してから、もう10年。
10年越しで、やっと目標を達成できました。
本当によかった・・・。

今日の10時に、ネット上で発表になったのですが、
私は仕事があったため、代わりに確認をしてもらいました。
”合格”のメールをもらったときには、嬉しくて安心して、
会社なのにも関わらず涙が出ました。

勉強は別に辛くはなかったけれど、それでも試験の緊張感は相当なもので。
何より、自分でもやれば出来る!と分かったことが、一番嬉しかったのです。

これまで、数々のことを中途半端に投げ出してきた私。
でも、本気で努力すればやれるのだと分かりました。

それが分かっただけでも、大収穫です。

試験の問題週と参考書は、前職を退職したときに戴いた図書カードで買いました。
皆さんから戴いたものだから、無駄に出来ない!!と、
あえて自分にプレッシャーを掛けるためにです。

試験勉強中、何度も皆さんの顔がちらつきました。
”がっかりさせたくない”と、その一心で勝ち取った合格です。

さっき家に帰ってきて、改めてネットで確認。
自分の受験番号は、確かにありました。

そう、やれば出来る。

もう諦めません。
これからも、やりたいことは全力でやってみます。

今夜は興奮して眠れそうにありませんが、明日も仕事なので^^;
ほどほどにしておこうかと思っています・・・。



Ayu