今日は先輩ご夫妻に誘われ、ドライブへ連れて行って戴きました!

以前に結婚お祝い会の幹事をさせてもらったときに、
”このお礼は是非花山ツアーで”と言っていただいており、一緒に幹事をした方と
今回は4人で、県北部にある栗原市へ行って来ました。

目的はランチのお蕎麦屋さん。
とってもおいしいところがあるらしいのです。

でも、せっかくだから寄り道をしながら行こう!と言うことになり、
向かった先は、映画”東京タワー”のロケ地へ。

宮城で撮影されていたのは知っていましたが、ロケ地へ行くのは初めて。
そして、実は映画も観ていません・・・。

ボランティアガイドのおじいちゃんが、色々と案内してくれました。

街並み↓↓

イメージ 1


”怒られるのは私ですから”と言いながら、立ち入り禁止の場所へ入れてくれました。
居酒屋さん↓↓

イメージ 2


オカンの家↓↓

イメージ 3


古くは鉱山採掘で栄えたこの町も、ひっそりしたものです。
本来は、このロケ地も今年3月で取り壊しが決定していたとか。

でも訪れる方が多いので、今も存続させているそうです。
市や国からの援助はゼロ。
そのため、訪れる方の協力金(1人100円)で、何とか維持している状況だそうです。

壊すのは簡単なことです。でも、再建するのはほぼ不可能です。

ガイドのおじいちゃんの言葉が、強く印象に残っています。
とても雰囲気のいい、素敵な場所です。
いつまでも、残していてほしいけれど・・・。難しいことなのかも知れません。

少ししんみりしましたが、いよいよ目的のランチへ向かいます!
”坊の蔵”と言うお蕎麦屋さん。
元々は蕎麦農家だったご自宅で、そば打ちを始めたそうで、
普通の民家の一角がお店になっています。
大きな看板もないので、知らない人は辿り着けないかも知れません。

今では旅雑誌でも紹介されることがあるらしく、予約が難しくなったそうです・・・。

自家製の野菜で作ったお漬物や、前菜からデザートまで。
お蕎麦のフルコースを戴きました。
ベジタリアンの私にピッタリです。
本当に、びっくりするほどおいしい!!

食べるのに夢中で、満足な写真がなくて・・・。
そば団子です↓↓

イメージ 4


これは絶品でした。その他のお料理も、全ておいしかったです。
更に嬉しいことに、お蕎麦がお代わり自由なんですって♪

私は残念ながら、お腹がいっぱいでお代わりはしませんでした。
でも、本当はもう1枚行きたかったなー・・・。

お店の方も親切で、とってもいいお店でした。

そして、そこで何とサプライズが!
先輩ご夫妻が、”少し早いけど・・・”と、私のためにケーキを作ってくださって、
誕生日祝いをしてくれたのです。

名前の入ったケーキに、ローソクをさしてくれて、
”吹き消すときに願いが叶うんだよ”と言いながら、火をつけてくれました。

特に願い事が思い浮かばなかった私は、”皆さんの幸せを・・・”と思いながら、
心を込めて吹き消しました。

私の中に、こんな優しい気持ちを芽生えさせてくれたのも、
先輩ご夫妻のあったかい気持ちがあったからだと思います。
幸せな瞬間でした(^-^)

お腹がいっぱいだと言いつつ、帰り道は”あいすむら”でしっかりアイスを戴いた私。
その後温泉で足湯に浸かって、のんびりして帰って来ました。

途中、鳴子峡で見た紅葉の美しかったこと!!
もう見頃は過ぎたと言われていましたが、それでもとてもキレイでした。
自然の中にいると、本当に元気になれます。

おなかも心も、本当に満たされた1日でした。
エネルギーを充電できたので、また明日から頑張れそう♪

改めて、こんなに素敵な時間を過ごさせて戴いて、
先輩ご夫妻にはとても感謝しています。

*おまけ*
狩野英孝のご実家へお邪魔してきました♪
道路に掛かる大きな鳥居に、ただただびっくりしました・・・。

イメージ 5





Ayu