遂にこの季節がやってきました(^-^)
毎日欠かさずごはんを炊いている私は、一人暮らしにしてはお米を消費している方だと思います。
つい最近も、お米が足りなくなりそうでマズイ(>_<)と焦りました。
とりあえず、しばらくの繋ぎとして、先週末両親が来たときに、
1週間分だけお米を持ってきてもらったのです。
それが、今年の新米です♪
宮城でも有数の米どころである我が地元。
どこの家でも、自宅の米が一番!だと思っています^^;
もちろん、我が家も例外ではなく・・・。
私も毎年、この時期を非常に楽しみにしています。
昨夜はわくわくしながらお米をといで、早速今朝炊きました
いや~、やっぱりおいしい!!!
私は基本、お米に関しては贅沢を言わない方です。
柔らかいごはんはイヤですが、味に関してはあまり気になりません。
タイ米がまずいとか言われることがありますが、私は案外平気。
もちろん、地元のお米はおいしいけれど、タイだろうがベトナムだろうが、
ごはんであればモリモリ食べます。
ホーチミンへ行った時、工事現場で働く人たちが、お昼ごはんを道端で
食べているのを見たとき、言葉が通じないのをいいことに、
”ひと口ちょうだい!”と言ってみたことがあるくらい・・・。
(だって、おいしそうだったんだもん!)
ごはんを残すことが出来ないんですよね~^^;
これも、(兼業だけど)農家の娘だからかしら?
今週末には、新米がたっぷり届きます☆
きっと毎日せっせと炊いて、あっという間に消費してしまうんだろうなぁ。。。
それにしても、本当に楽しみ~♪
Ayu
毎日欠かさずごはんを炊いている私は、一人暮らしにしてはお米を消費している方だと思います。
つい最近も、お米が足りなくなりそうでマズイ(>_<)と焦りました。
とりあえず、しばらくの繋ぎとして、先週末両親が来たときに、
1週間分だけお米を持ってきてもらったのです。
それが、今年の新米です♪
宮城でも有数の米どころである我が地元。
どこの家でも、自宅の米が一番!だと思っています^^;
もちろん、我が家も例外ではなく・・・。
私も毎年、この時期を非常に楽しみにしています。
昨夜はわくわくしながらお米をといで、早速今朝炊きました
いや~、やっぱりおいしい!!!
私は基本、お米に関しては贅沢を言わない方です。
柔らかいごはんはイヤですが、味に関してはあまり気になりません。
タイ米がまずいとか言われることがありますが、私は案外平気。
もちろん、地元のお米はおいしいけれど、タイだろうがベトナムだろうが、
ごはんであればモリモリ食べます。
ホーチミンへ行った時、工事現場で働く人たちが、お昼ごはんを道端で
食べているのを見たとき、言葉が通じないのをいいことに、
”ひと口ちょうだい!”と言ってみたことがあるくらい・・・。
(だって、おいしそうだったんだもん!)
ごはんを残すことが出来ないんですよね~^^;
これも、(兼業だけど)農家の娘だからかしら?
今週末には、新米がたっぷり届きます☆
きっと毎日せっせと炊いて、あっという間に消費してしまうんだろうなぁ。。。
それにしても、本当に楽しみ~♪
Ayu