今日も昼から、前に一緒にお仕事をしていた先輩に遊んでもらっていました。
前世を見てもらったという話を聞いて、不思議な話が大好きな私は、興味津々。
しばらく会っていなかったので、それ以外にも色々お話を聞きたくて、
ランチがてら会うことになりました。
今日のランチはインドカレー。
初めて行ったカレー屋さんでしたが、本当においしかったです!!
かなり大きなナンが出てきましたが、あっさり完食♪
その後、お店が混んで来たので、場所を変えてしばしお茶。
久しぶりのカフェに行きました(^-^)
おなかいっぱいと言いながらも、ついついケーキを・・・。
久しぶりに食べましたが、やっぱりおいしい。
この1年、何となく不調の私。
体調も何となく良くなかったり、これまでなかったようなことが色々重なったり。
そんな話をしたら、”私も、今思えば29歳の時が一番大変だった”と言っていました。
体調も精神的にも、変化の起こる時期のようです。
(みんながそうだと言う訳ではないと思いますが)
以前、他の人にも”年齢の境目の時は、気をつけたほうがいい”と言われたことがありますが、
やっぱりそういう時期なのかな~・・・。
先輩も、29歳の時に”厄年じゃないはずなんだけど・・・”と思ったと言っていたので、
今の私とまさに同じような状況だったのでしょう。
でも、そんな日々もあと1ヶ月弱。
早くこの不安定な時期を抜け出したい気持ちでいっぱいなので、
30歳になることに対して、全く抵抗はありません。
あぁ、誕生日が待ち遠しい・・・^^;
先輩は、とても穏やかで優しい方。
仕事面もプライベートも、同じ女性としてとても尊敬できます。
これまできちんと暮らして来たからこそ、今の先輩の姿があるのだと思うのです。
今、私が悩んだり迷ったりしていること。
かつて自分が過ごしてきた時間と照らし合わせながら、的確なアドバイスを戴いて、
気持ちが凄くラクになりました(^-^)
誰かと同じである必要はなく、自分のスタイルで生きていけばいい。
それに共感し合える人と、一緒に過ごせばいい。
ついつい余計なことを考えがちですが、本当はとてもシンプルで、簡単なことなのかも知れません。
あちこちフラついているせいか、”とても自由奔放に生きている人”と
思われがちなのですが、割とごちゃごちゃ考えたりしてるんですよ、私。
(考えるのが趣味、と言われることもありますが)
今日は、街で旅行フェアをやっていました。
いろいろな旅行会社や航空会社、政府観光局などが道端にブースを出して、
パンフレットを配ったり、情報を提供したり・・・。
ちょこっと覗いてたら、何と前にお世話になっていた会社も出店していて!!
先輩は相変わらず元気そうで、そして個性的な社長もそのまま^^;
いつの間にか旅行業だけでなく、香港から水蒸気タバコの輸入窓口になっていたりして、
相変わらず社長はいろんなことを考えてるな~・・・って、ちょっと面白くなっちゃいました♪
諸事情があり、そこの会社でお世話になった時間は本当に短かったけど、
今も変わらず気に掛けてくれる皆さんに感謝です☆
今日も、とてもいい時間を過ごせました♪
一人でじっくり考える時間も大事だけれど、他の人に話を聞いてもらって、
色々な考え方を聞くのも、また大事なこと。
偏った考え方にはならないように、いつも広く物事を見ないとな・・・。
Ayu
前世を見てもらったという話を聞いて、不思議な話が大好きな私は、興味津々。
しばらく会っていなかったので、それ以外にも色々お話を聞きたくて、
ランチがてら会うことになりました。
今日のランチはインドカレー。
初めて行ったカレー屋さんでしたが、本当においしかったです!!
かなり大きなナンが出てきましたが、あっさり完食♪
その後、お店が混んで来たので、場所を変えてしばしお茶。
久しぶりのカフェに行きました(^-^)
おなかいっぱいと言いながらも、ついついケーキを・・・。
久しぶりに食べましたが、やっぱりおいしい。
この1年、何となく不調の私。
体調も何となく良くなかったり、これまでなかったようなことが色々重なったり。
そんな話をしたら、”私も、今思えば29歳の時が一番大変だった”と言っていました。
体調も精神的にも、変化の起こる時期のようです。
(みんながそうだと言う訳ではないと思いますが)
以前、他の人にも”年齢の境目の時は、気をつけたほうがいい”と言われたことがありますが、
やっぱりそういう時期なのかな~・・・。
先輩も、29歳の時に”厄年じゃないはずなんだけど・・・”と思ったと言っていたので、
今の私とまさに同じような状況だったのでしょう。
でも、そんな日々もあと1ヶ月弱。
早くこの不安定な時期を抜け出したい気持ちでいっぱいなので、
30歳になることに対して、全く抵抗はありません。
あぁ、誕生日が待ち遠しい・・・^^;
先輩は、とても穏やかで優しい方。
仕事面もプライベートも、同じ女性としてとても尊敬できます。
これまできちんと暮らして来たからこそ、今の先輩の姿があるのだと思うのです。
今、私が悩んだり迷ったりしていること。
かつて自分が過ごしてきた時間と照らし合わせながら、的確なアドバイスを戴いて、
気持ちが凄くラクになりました(^-^)
誰かと同じである必要はなく、自分のスタイルで生きていけばいい。
それに共感し合える人と、一緒に過ごせばいい。
ついつい余計なことを考えがちですが、本当はとてもシンプルで、簡単なことなのかも知れません。
あちこちフラついているせいか、”とても自由奔放に生きている人”と
思われがちなのですが、割とごちゃごちゃ考えたりしてるんですよ、私。
(考えるのが趣味、と言われることもありますが)
今日は、街で旅行フェアをやっていました。
いろいろな旅行会社や航空会社、政府観光局などが道端にブースを出して、
パンフレットを配ったり、情報を提供したり・・・。
ちょこっと覗いてたら、何と前にお世話になっていた会社も出店していて!!
先輩は相変わらず元気そうで、そして個性的な社長もそのまま^^;
いつの間にか旅行業だけでなく、香港から水蒸気タバコの輸入窓口になっていたりして、
相変わらず社長はいろんなことを考えてるな~・・・って、ちょっと面白くなっちゃいました♪
諸事情があり、そこの会社でお世話になった時間は本当に短かったけど、
今も変わらず気に掛けてくれる皆さんに感謝です☆
今日も、とてもいい時間を過ごせました♪
一人でじっくり考える時間も大事だけれど、他の人に話を聞いてもらって、
色々な考え方を聞くのも、また大事なこと。
偏った考え方にはならないように、いつも広く物事を見ないとな・・・。
Ayu