今日からクライマックスシリーズが開幕しました。
楽天・・・勝ったねぇ~♪
本当に凄い!!
今日はスペイン語の日で、更に仕事が早く終わったのですが、
試合が気になって、ずっと携帯で試合を見てました^^;
連日ネットで楽天絡みのニュースをチェックしては、
うっかり感動して泣いたりして・・・。
他のチームのファンの方も、今回は楽天を応援してくれる方も多くいるようで、
本当に嬉しい限りです!!
多分、そんな風に思っている東北人は多いと思います。
野村監督については、賛否両論あるようですが、
これまで野球に興味がなかった私のような人間も、今ではこんなに試合結果が気になる。
我が家でも、家族の話題に楽天が登場したり、友達同士でも野球の話をするようになったり。
”楽天”と言うチームを、ここまで地元に根付かせてくれたのは、
野村監督のお陰だと思うのです。
しかも、こんなに勝てるチームにしてくれて・・・。
まだまだこれからと言うところで、野村監督がいなくなってしまうのは、
本当に淋しいです。
思えば、4年前は97敗だったのですね。
まさに、ゼロスタートでここまで来ました。
楽天のえんじ色のユニホームを見たときに、”杜の都なんだから、緑にしたらいいのに!”
などと言っていた頃が、本当に懐かしいです(^-^)
さて、まだまだこれからです。
日本一・・・なったら凄いな♪
最後まで一生懸命応援します!!
Ayu
楽天・・・勝ったねぇ~♪
本当に凄い!!
今日はスペイン語の日で、更に仕事が早く終わったのですが、
試合が気になって、ずっと携帯で試合を見てました^^;
連日ネットで楽天絡みのニュースをチェックしては、
うっかり感動して泣いたりして・・・。
他のチームのファンの方も、今回は楽天を応援してくれる方も多くいるようで、
本当に嬉しい限りです!!
多分、そんな風に思っている東北人は多いと思います。
野村監督については、賛否両論あるようですが、
これまで野球に興味がなかった私のような人間も、今ではこんなに試合結果が気になる。
我が家でも、家族の話題に楽天が登場したり、友達同士でも野球の話をするようになったり。
”楽天”と言うチームを、ここまで地元に根付かせてくれたのは、
野村監督のお陰だと思うのです。
しかも、こんなに勝てるチームにしてくれて・・・。
まだまだこれからと言うところで、野村監督がいなくなってしまうのは、
本当に淋しいです。
思えば、4年前は97敗だったのですね。
まさに、ゼロスタートでここまで来ました。
楽天のえんじ色のユニホームを見たときに、”杜の都なんだから、緑にしたらいいのに!”
などと言っていた頃が、本当に懐かしいです(^-^)
さて、まだまだこれからです。
日本一・・・なったら凄いな♪
最後まで一生懸命応援します!!
Ayu