イメージ 1

気づけば、私がブログを開設してから、今日で丸3年になります。
何だかあっという間だったなぁ・・・。

何だかんだと続いてますね^^;
時々、更新が危ういこともありましたが、海外逃亡していたり、よほどのことがない限り
毎日更新できているのは、我ながら自分を誉めたいと思っています。
(最近は、日々の生活でめいっぱいになっていて、相当内容が薄くなっていますが)

当初、”旅ブログ”としてスタートしたはずが、今となっては私の近況報告の場に
なってしまっています。
ここで私の安否確認をしている方も、ちらほらいるようで^^;

3年間の間に、いろいろなことがありました。
嬉しいことも、楽しいことも、悲しいことも、悔しいことも。
私の感情をここで吐き出すことによって、自分の生活を保てているのも、また事実です。

いいことも悪いことも、なるべく自分を偽らずに等身大で、
つらつらと思いのままに綴っております。
かなり自己中心的な内容であることも多いですが、それでも読んで下さって、
温かいコメントを残して下さる皆さんに、いつも元気を戴いています。

本当に、本当に感謝しています。

人との繋がりって、かけがえのないものですね(^-^)
ここで戴いたご縁を大切に、これからも皆さんと繋がっていられたらいいなと思っています。

例年、節目には青空の写真を・・・と言うのが恒例になっていますが、
(勝手に恒例にしているだけだけど)
もはやどの写真を使ったのか、もう忘れてしまいました^^;

と言うわけで、この1枚。

シンガポールのマーライオン公園近くで、咲いていた花です。
南国の花って、どうしてこんなに生き生きして見えるんでしょうね?
色鮮やかな花が、空に向かって真っすぐ伸びているのを見ると、
本当に気持ちいいなぁ・・・と思うのです。

”すべての人の 心に花を”

喜納昌吉さんの、”花”。
私の大好きな曲です。

皆さんの心の中にも、大きくて美しい花が咲きますように。
今後とも、どうぞ宜しくお願いします。


みちのくより愛を込めて。
Ayu