帰って来てから、ほんの少し横になるつもりが・・・。
気づけばこんな時間になっていました。やばいやばい。
今週も無事終了です。

さて、今日は仕事が終わってからスペイン語へ行って来ました。
ギターはほとんど時間が取れなくなってしまったので、
スペイン語が唯一自分の趣味の時間になりつつあります。

でも、仕事が終わってからだと早く帰りたくなって、
気持ちが折れそうになってしまうのも、よくある話です^^;

最近愚痴っぽくなってしまっている自分が、とても嫌なのです。
話し相手を見つけては、愚痴やぼやきの連発。
良くないなぁ・・・。

可哀想に、イケメン講師までもそんな私のターゲットになりました。
”元気?””いや、疲れてる・・・”って言うのが、最近のクラスの挨拶代わり。
で、そこから私の愚痴が始まります。

それにしても、その気になればスペイン語だって愚痴が言えてしまうのですね。
自分のスペイン語力が、いつの間にか進歩しているのが嬉しくもあり、
ちょっと虚しくもあり。
どうせならポジティブな方向に、その能力を使いたいよ~。。。


さて、今年で学校が終わるイケメン講師。
就職で京都へ行くことが決まっていますが、仕事開始が2月1日らしくて。
1月中には、あちらへ引越しするそうです。
その前に、12月中旬からはコスタリカへ一時帰国の予定。

そう、あと3ヶ月ちょっとでお別れになります(T_T)

何だかあっという間だな~・・・。
かれこれ、3年くらいお世話になったのかな?
これまで、もう8年くらいスペイン語を勉強し続けているのですが、
この3年間が一番伸びた気がします。

そのくらい、相性のいい人でした。

年齢も近くて、趣味も合うし、日本語もそれなりに話せるし。
付き合いやすい人だったんですよね。
だから、すごく残念です。

でも、どこか遠くへ行ってしまうわけではないし、
私もこれからも変わらず京都へ通い続けることでしょうし、
今後も会う機会はあるような・・・。

次にどんな先生とめぐり合えるのか、今はちょっと楽しみです。
あの人の友達だったら、間違いないでしょ!!

候補はパナマ人・・・らしい。
未だかつて会った事がないです、パナマ人。
もう1人候補がいるらしく、どちらになるかは分かりませんが、ワクワクします。

あとちょっと、イケメン講師から学べるものを学ぼうかと思っています。



Ayu