ようやく30度越えです(^-^)

今日は快晴のお天気。
ここぞとばかりに蝉が鳴きまくっています。
陽射しもじりじり強くて、あっつー・・・。

立ち上がるたびに、フラフラと目眩を起こしていますが、
やはりこのくらい暑くないと!と思う自分がいます。

私、暑いのは大好きですが、体質に合わないらしくて^^;
反対に、大嫌いな寒さには、体質的になかなか強かったりします。
上手くいかないものですね。

さて、午後は母と妹と買い物に歩いてました。
地元のスーパーへ行った時に、母が“ねぇねぇ、**ちゃんじゃない?!”と。
見ると確かに同級生です。
お母さんと一緒にいましたが、お母さんがまさしくその人でしたから。

でも・・・。
声を掛けられませんでした。

彼女も地元を離れているので、最後に会ったのは今から10年くらい前でしょうか?
その時は、そのコもまだ大学生で、それなりに元気にやっているようでした。

でも、今日久しぶりに見かけたら、すっかり落ち着いてしまったのか・・・。
とにかく、そんな感じでビックリしてしまって。

改めて、流れた10年の歳月の重さを、ひしひしと実感したのです。

私は、昔から老け込んだ子供でした^^;
小学生の頃から、同級生を見て“みんな元気だなぁ・・・”と思ってしまうような、
落ち着きすぎている子供でした。

その反動か、大人になってから好きなことばかりをするようになり、
今ではようやく年齢相応か、少し若く見られるようになりました。
(ホントに少し、ですけど)

見た目年齢って、気持ちに左右されるところがあるのかも知れない。
まぁいいや・・・って思ってしまったら、そこで終わりなのかも。

若い!って言われたいがために、無理するのは絶対にイヤですが、
せめてハリのある自分でいたいなぁと。
これからの自分をどう作っていくのかは、自分次第ですね。

体力が落ちたり、シワが増えたり、肉体的に衰えるのはある意味仕方ない。
でも、気持ちはいつでも元気に!!

頑張るぞぉ~♪



Ayu