さすがに1週間の疲れが出たのか?今日は全く気持ちが上がらず。
イケメン講師も、忙しい毎日で疲れていたようなので、
お互いにまったりした、かなりいい加減な時間が過ぎました^^;
ま、たまにはそういう日があってもいいでしょ。
スペイン語が終わって帰ってきたら、ポストに友達からの手紙が届いていました。
どうやら、本を送ってくれたようなのです。
そのコとはとても不思議な関係です。
彼女は、私のことを”超能力者”と言うのですが、タイミングがいいのか悪いのか、
いつも私がそのコに連絡をするときは、偶然私のことを考えていたり、
私に手紙を書いてくれていたり、内緒で贈り物をしようとしてくれていたり、
そんな時ばっかりなんです。。。
今回も、ホントは内緒で送ってくれようとしていたようなのですが、
うっかり私が連絡してしまったために、白状せざるを得なくなったようで・・・。
ゴメンねぇ^^;
今回彼女は、わざわざ私にぴったりの本を見つけたから、送ると言ってくれました。
ワクワクしながら封を切って、手に取った瞬間大笑い!!
『女子と鉄道』って!!!
suicaのペンギンちゃんも女の子仕様で、ちょっとかわいくなっちゃってます☆
そして、私が一番気になったのは、表紙の新幹線。
車両の中でも、一番女の子っぽいと言われることも多い、
秋田新幹線の”こまち”を使ったのはさすが!
表紙を見ただけで、面白すぎてニヤニヤしちゃいました。。。
ほんの帯には、『茶道、華道、鉄道!』と書いてあります。
そうそう、女子としてコレを極めねばならぬ。
今日届いたばかりなので、まだ読んでいませんが、これは期待できそう♪
私は時刻表テツなので、テツの本を買ったりすることは、滅多にありません。
(だって、時刻表があればいいんだもん!)
だから、これは本当に嬉しかったな~(^-^)
友達の気遣いと、センスの良さに感謝☆
ちょうど今夜は金曜日。明日は休みなので、これから読書をするとしましょうか。
今日の仙台、最高気温は22度だったとか。
おかげさまで、涼しい・・・と言うか、時々肌寒いくらいでもあります。
過ごしやすい夜で快適です。
ムードはすでに、秋の夜長・・・。
Ayu
*女子と鉄道*
酒井順子 光文社文庫
ISBN978-4-334-74626-1