今日は、パンタロンズのメンバー1名と、一緒に遊んでいました。

彼女は、今日主婦休業日。
ダンナさんがちびっこたちの面倒をみてくれるそうで、久々一緒にランチをしました。
理解のあるダンナさまで羨ましい限りです(^-^)

昨日、”どんなジャンルのランチがいい?”と聞いてみたら、
”普段家じゃ作らないもの”、”アジア料理か多国籍料理”と言う要望があったので、
インドカレーを食べに行くことに!

仙台のインドカレー屋さんと言えばココ!と言う意見も多い、ナマスカへ。
老舗のインド料理屋さんです。
インドの方が料理をしていて、本格的な味なのでしょう。
外国のお客様も多く来ている様なお店です。

私はここのカレーが大好きなのですが、なかなか最近はチャンスがなくて、
行けずにいました。
なので、今日は久々だったので本当に嬉しかったです(^-^)

私たちがオーダーしたのは、ベジタブルカレーセット。
ベジの私にはありがたいメニューです。
サラダとサフランライス、ベジタブルサモサとカレー2種類が1皿で来ます。
そのほかに、ナンが3枚とインドのデザート(名前忘れた!!)、
ドリンクがセットになっているんです。

久々食べましたが、本当においしい♪

インド音楽の流れる薄暗い店内で、汗をかきながらカレーを戴きました。
でも、凄いボリュームなんですよ・・・^^;
友達も私も、結構よく食べる方なのですが、ナンは食べきれずにギブ。
もったいないな~と思ったのですが、仕方ないです。

店員さんに、”残してしまってスミマセン”と言ったら、
”以前のランチはもっと量が多かったんですよ。全て倍と思っていただければ・・・。
 でも、残してしまう方が多くて、これでも量を減らしたんです”と言われ、びっくり。

一体、どこのお国の方を対象にした、ボリューム配分なのでしょうか・・・?

さて、久々会った友人は相変わらず元気そうで、毎日満喫しているようで、
とても安心しました(^-^)
彼女は主婦で子育て中ですが、常に前向きに頑張っている人。
現状に満足せず、努力を続けている姿は、私に刺激を与えてくれます。

来年から仕事に復帰したいと考えているようで、今は出産~育児中のブランクを埋めるべく、
あれこれ勉強に励んでいるそうで。

すごいなぁって思います。

一人で自由きままに生きている私とは違い、自由になる時間が極端に少ないでしょう。
でも、その中で家事と育児、そして仕事を見据えた勉強にきっちり取り組んでいる。
彼女を見ていると、”仕事が忙しいから・・・”とか、
そんなことを言い訳にしている場合じゃないな、って本当に思うんです。

自分が将来、家族を持ったときに、そこまで出来るかな?と考えると、
とても自信がないです。正直言って。

まだまだ私もやれる!って、頑張ろうと言う気持ちになりました。

ランチが終わっても、何だか話し足りなかったので、カフェでまったり。
フルーツティにアイスを追加して、フロートにしてもらって、
それを飲みながらのんびり語りました。

彼女には、正直に自分の気持ちを話せます。
私のどうしようもない話でも、きちんと聞いてくれる。
大切な友達です。

困ったときに、いつも心配してくれる。
さりげなく気配りをしてくれる。

そんな女性に、私もなりたいなと思います。

今日はとてもいい時間を過ごせました♪
明日から、また頑張れそうだな~(^-^)
次回また、会えるのが本当に楽しみです☆


Ayu