今日で6月も終わりです。
早いもので、今年に入ってもう半年が過ぎてしまいました・・・。
1年の始まりに、いろいろな目標を立ててみたものの、
半年経った今でも、達成出来ている気がしません^^;

果たして、これからどうなることやら・・・。

さて、6月の終わりと同時に、今の仕事の引継ぎ期間も終わってしまいました。
明日から遂に独り立ちです!

前任の派遣の方が、今日で退職しました。
諸事情があり、今の会社には2ヶ月しかいなかったそうなのですが、
たった2ヶ月の業務経験で、後任に引継ぎをするということは、
本当に大変だったと思います。

ましてや私、納得するまでがっつり質問するし。。。

最初は、前任の方が年下と言うことで、少し遠慮していたのです。
あんまり言うと、いじめてるみたいになるかな?って思って。
でも、後半はそんなことも言っていられませんでした。

だって、次からあそこで仕事をして行くのは私ですから。

曖昧にしていて、結局後で苦労するのは目に見えています。
それなら、多少嫌な人間だったとしても、しつこく聞いておいたほうがいいはず・・・。

と、思ったのですが。

やはり、ちょっと怖がられてしまったのか、先週末くらいから、
”後は、マニュアルがあるので、それを見てやってみてください”とつれない返事になりました。

ま~ねぇ。。。

そうじゃなくて、”どうしてその処理が必要なのか?”を知りたかったから、
聞いてみたんですけどね。
操作方法を知ったとしても、何故それが必要なのか分からなかったら、
何かあったときに、どうしようもなくなってしまう・・・。

あらら、私の不安を暴露しちゃいました。

ひとまず、引継ぎが終わってしまったので、あとは何を言っても仕方がない。
明日から、疑問に思ったことは都度社員さんに確認をして、
間違いのないような仕事をしないとな・・・と思っています。

改めて、頑張らねば!



Ayu