さて、あと2週間。

いよいよ、今月末で退職です^^;

元々、安定とは縁がないのですね、私。
日常生活も、まるで流浪の民です。
今回は、この社会情勢に負けてしまい、雇用契約打ち切りです・・・。

ま、仕方ない。

好きで派遣社員を続けているので、文句はないです。
だって、自分が選んだことですから(^-^)
とは言え、先が見えないと言うのは、何とも落ち着きません。

今日は、派遣会社の担当さんがうちに来ました。
ボスへの挨拶と、私の様子見を兼ねて。
今後の話を聞きましたが、明るい話はないですねー。。。

企業が当初依頼してきた内容と、条件が変わってしまうことが、
ここ最近では多く発生しているそうです。
(事務→営業へ・・・とか)
そのため、紹介しようと思っていた人に紹介出来なくなってしまうこともあるそうで。

紹介する方も大変ですね(>_<)

同じく派遣で働いている、学生時代の友達数名に連絡をしてみたのですが、
出るのは雲行きの怪しい話ばかり。
突然契約打ち切りが決まってしまうことも、多々あるようです。

しかし、私の専門学校時代の友達は、みんな頼もしい!
学生時代から勢いのあるコが多かったのですが、今もそれは全く変わりません。
それより、社会に出たことでパワーアップしているコばっかり^^;

旅業界自体が、社会情勢に左右されやすい業種なので、
状況が悪くなることには、比較的慣れているようです・・・。

みんな一様に、”ま~、何とかなる!”と言っています。
”我々は、今までそうして生き抜いてきたから”と。

・・・そうだよね!!

確かに、これまで大変なことは何度もありましたが、その都度何とかなっていました。
これまで培った度胸が、逆境の中で発揮されそうな気配です。

やるしかね~なぁ。。。

次にどんな仕事が出来るのか、まだ全く見当がつきません。
物凄い不安はありますが、逆に何も決まっていないからこそ、出来ることもあるはず・・・。
とりあえず、今はいろいろ勉強しようかと思っています。
今すぐ役に立たなくとも、準備しておけばいつか使える日が来るかも知れないので。

落ち込んでばかりもいられないですね~♪



Ayu