今日は”何もしない日”です。

私、何もしないと決めたらとことん何もしません^^;
朝ものんびり起きて、ずっと読書。時々ギター。

昨日買って来た本を、ずっと読んでいました。
なかなか難しいところもあって、すぐに理解出来るものではなかったのですが、
早くその本を持ち出して、京都を旅したい!と思いました。

あ、その名も”京都美術鑑賞入門”って言う本なのです。

それから、気まぐれに弾き始めたソルの”月光”が面白くて、
延々とそればかりを数時間弾き続けていました。
弾けそうで弾けない・・・それが、とっても面白くて。
明るく元気な曲ではないのですが、私はそんな感じの曲の方が好み。

好きなことを好きなだけやる日。それが私の”何もしない日”です。

だから、気づけば朝から何も食べていません^^;
食事も、したいときにする。時間にしばられないのがいいのです。

実家に帰省していて、食べ過ぎの生活をしていたので、
きっと身体がバランスを取るようになっているのでしょう。
食べ過ぎた後は、多少食べないくらいの方が調子がいいのです。

だから、食欲がないのもあんまり気にしません。

時間がたっぷりあったせいで、時々余計なことも考えたりしましたが、
1日のんびり過ごしたお陰で、気持ちは満たされてます。

さて、明日からまた仕事が始まります!
とは言え、2日働いたらまた休みなので、気持ちはとてもラク~♪

休み明け、忙しくなるのかな・・・?
また頑張ります!!


Ayu