イメージ 1

”**(私の名字)さんは、のびのび生きてるよね。ホントに羨ましいよ~。。。”

昨日、コンサートの打ち上げのとき、突然うちのメンバーの一人に、
こんなことを言われました。

・・・あれれ、そうですかね^^;

どちらかと言うと、いつも鬱々と考え事をしていて、
悩み始めたらなかなかそこから脱出出来なくて、更に相当な臆病者の私なのですが、
時々、私のことをこんなふうに言ってくださる人がいます。
昨日も、”それなりに苦労してるんですよ~・・・”って言っておきましたが、
周りからしたら、それでも相当な自由人に見えるようです。

確かに、楽しむことには貪欲な方だと思います。
そして、いつも勢いで生活しているのも、また事実です。

それを”のびのび”と言ってくださるならば、きっとそうなのだと思います(^-^)

嫌なことなんて、日々数え切れないほどあるけれど、
最近は容赦なく感情を吐き出すようにしています。
もちろん、それで後悔することもあるけれど、悪かったなぁって思ったら反省すればいい。
誰かに迷惑を掛けたら、他の事で挽回すればいいかな~って思って。

どうでもいい話なのですが、私、生まれ変わったら”ヤシの木”になりたいなぁと、
随分前から思っているんです。
しかも、東南アジアの椰子が希望です♪

海岸沿いとか、いかにもオシャレなところに生えているのは、落ち着きません。
アジアの椰子には、”何となく居心地いいから、ここに育ってみました”って言う、
とてもゆる~い空気を感じるんです。
そこが、とってもいい!

自分の居心地のいい場所を見つけて、そこですくすく育って行きたいって言う願望が
人一倍強い私は、アジアの椰子のような感じがぴったり。
もちろん、椰子には椰子の苦労もあるでしょうけど^^;

そういう意味で、私にとって”のびのび”と言うのは、最高の誉め言葉です。

・・・何ともとりとめのない話ですが。
とにかく、周りの人には極力迷惑を掛けないように、でも自分の個性を消さないよう、
のびのびと生きて行ければなぁと思っています。

まず、楽しむ。
きっと、それが一番なのだと思うのです。


Ayu