とんでもないアクシデントに遭遇しました。

友達から、とても嬉しい贈り物が届いたのは、昨日記事にした通り。
で、私も何かお返しをしたいな~と思って、準備したのも昨日記事にした通り。

早速、今朝コンビニにて宅配便を出しました。
会社に行く前に出したかったので、いつもより少し早起きして。

無事荷物を出して、明日の夕方に友達のところに届くのを、私も楽しみにしていたんです。

そしたら、夕方に宅配業者さんから突然の電話。
最初は仕事中だったので、ほったらかしにしていたのです。
でも、あまりにも長いこと鳴りっぱなしなので、出てみました。
どうしたのかなぁと思って、話を聞くと・・・。

”お預かりしたお荷物を、センターで保管中にカラスにイタズラされまして。
 袋がボロボロになってしまいました。中身を確認したところ、お菓子の包装紙に
 引っ掛けたような傷が、1センチほどついてしまいまして・・・。
 お菓子の中身は大丈夫そうなので、袋を変えてお送りしてもいいですか?”

・・・はい??

一体、どこに荷物を保管していたの?
送り状には、きちんと”食品”って書いておいたのに。

実は、私が準備したものは3点あります。
電話をくれた担当の方が、2点の話しかしないので、”もうひとつ、中身があるのですが”
と言った所、それは見当たらないって・・・。
”急いで探します!”って言ってるけど・・・。

ありえません。

結局、カラスが持ち去ってしまったであろうもう1点は、外袋しか見つからず。
宅配業者さんが購入しなおしてくれることになりました。
”お菓子の中身は大丈夫そうですが、こちらはどうしましょうか?”と聞かれたので、
お礼の品として送るものだからと言って、新しいものを用意してもらうことにしました。

何だか、怒るというよりは呆れてしまったと言うか、悲しい気持ちになったと言うか、
とにかく話を聞くので精一杯でした。
サービス業は、自分のミスじゃなくともクレームを受けることがあるのを知っています。
だからこそ、電話をくれた人に言っても仕方ない・・・って気持ちが働いてしまって。

今日はスペイン語だったので、この話をイケメン講師にしたのです。
そしたら、”何でもっと怒らなかったの?!プレゼントを探した時間とか、
手間とか、そういうものは返って来ないんだよ?”と言われました。

確かにそれは、私もそう思う。

贈り物って、ただ単にモノを贈ることだけではなく、相手のことを考えて、
それを選んだ時間とか、気持ちとか、そういうものが全て入っているのが
贈り物だと思うのです。
だからこそ、受け取った方は凄く嬉しいものなんですよね。

今回は、本当に不運だったと思うのですが、悲観していても仕方がない。
幸いにも、私の送ろうとしたものは、また買い直すことが出来るので・・・。
後は宅配業者さんに、お任せしようかと思っています。

それにしても、色々な事件があるなぁ。。。
周りの人に話しても、”そんなの聞いたことない!”って言われました。

ある意味ラッキーなのかしら。。。



Ayu