WBCの勢いと感動を引きずっており、すっかりお留守になっていましたが・・・。
気づけば、春のセンバツ高校野球が終盤戦を迎えようとしています。
何と、我が宮城県勢がまだ残っております!
仙台育英や東北高校といった、毎度馴染みのある高校ではなく、
21世紀枠で出場した、県立の利府高校です。
すげ~☆
更に、今日はベスト4決めの試合が行われましたが、その中に東北勢が2つ!!
これまで、こんなことってなかったんじゃないかな・・・?
利府高校は、大会初出場。
そして、岩手の花巻東も、学校名が変更になってからは初出場とのこと。
今日は、その2校の試合があったので、昼休みはテレビにて、
そしてその後は時々ネットにて、試合をチェックしていました。
どちらも本当に見ごたえのある試合で、心拍数が上がりっぱなし。
高校野球は、一瞬で展開ががらっと変わってしまうので、目が離せません。
結果、どちらも勝って準決勝進出\(^O^)/
利府高校においては、あの早実に逆転勝ちですからね~。。。
本当に、大したものです。
多分、宮城県民の大半の人が、”今日は無理かもなぁ・・・”と思っていたと思います。
私も、”勝ったら凄いけど、相手が相手だからなぁ”って、
期待より不安の方が大きいような状況で見ていたんです。
でも、分からないものですね(@_@;)
諦めたら、全てが終わる。
でも、諦めなかったら、何かが起こるかもしれない。
今日は、そんなことを思いました。
さてさて、明日は準決勝。
東北対決です。
まさか、こんなことが起こるとは思っていなかったので、ホントに嬉しい♪
どちらも頑張って欲しいな~。。。
どちらを応援するか、決めかねています^^;
これで、東北勢の決勝進出が確実になりました。
これまで、”白河の関”を越えることがなかった優勝旗。
是非是非、東北に持ち帰って来て欲しいものです。
どちらも頑張れ~!!!
Ayu
気づけば、春のセンバツ高校野球が終盤戦を迎えようとしています。
何と、我が宮城県勢がまだ残っております!
仙台育英や東北高校といった、毎度馴染みのある高校ではなく、
21世紀枠で出場した、県立の利府高校です。
すげ~☆
更に、今日はベスト4決めの試合が行われましたが、その中に東北勢が2つ!!
これまで、こんなことってなかったんじゃないかな・・・?
利府高校は、大会初出場。
そして、岩手の花巻東も、学校名が変更になってからは初出場とのこと。
今日は、その2校の試合があったので、昼休みはテレビにて、
そしてその後は時々ネットにて、試合をチェックしていました。
どちらも本当に見ごたえのある試合で、心拍数が上がりっぱなし。
高校野球は、一瞬で展開ががらっと変わってしまうので、目が離せません。
結果、どちらも勝って準決勝進出\(^O^)/
利府高校においては、あの早実に逆転勝ちですからね~。。。
本当に、大したものです。
多分、宮城県民の大半の人が、”今日は無理かもなぁ・・・”と思っていたと思います。
私も、”勝ったら凄いけど、相手が相手だからなぁ”って、
期待より不安の方が大きいような状況で見ていたんです。
でも、分からないものですね(@_@;)
諦めたら、全てが終わる。
でも、諦めなかったら、何かが起こるかもしれない。
今日は、そんなことを思いました。
さてさて、明日は準決勝。
東北対決です。
まさか、こんなことが起こるとは思っていなかったので、ホントに嬉しい♪
どちらも頑張って欲しいな~。。。
どちらを応援するか、決めかねています^^;
これで、東北勢の決勝進出が確実になりました。
これまで、”白河の関”を越えることがなかった優勝旗。
是非是非、東北に持ち帰って来て欲しいものです。
どちらも頑張れ~!!!
Ayu