本当は、一日家を出ないつもりでいたのですが、思いがけず天気も良く、
暖かかったので、出かけることにしました。
昨日、済ませたかった用事を済ませることが出来なかったので、
それもあって、です^^;

かばんの中には、文庫本とルーズリーフ、そして筆記用具。
某カフェへ直行です。

やはり、気持ちが弱ったときにはご褒美(^-^)
別にそんなに頑張っていた訳じゃないけど・・・。
甘いもので元気回復させようかなぁと。

しっとりと落ち着いた雰囲気のカフェで、おいしいケーキと紅茶を戴きます♪
ビルの中にある、老舗カフェ。
そこで、持って行った本を読みながら、しばしまったり・・・。

でも、そこは席数があまり多くなくて、更にとても人気のカフェなんです。

だから、そこそこ混み始めた頃に脱出しました。
私は一人だし、席を独占していたら、申し訳ないですから(^-^)

しっかりお土産を購入した後、しばし散策。
途中用事を済ませて、今度は別な場所で休憩。

お茶を飲みながら、かばんからルーズリーフを出して、書きモノ開始!

私は旅が終わった後、ほぼ毎回その旅を振り返った文章を書きます。
後からまとめるので、旅の最中はメモを取る程度。
そして、記憶と写真を頼りに、文章を書いて行きます。

夢中になって書き続けるので、大体毎回ルーズリーフ10枚程度になるかな^^;

そのときの気持ちとか、見たものとか、食べたものとか、記憶が薄れないうちに
全てを残したい。
そんな欲張りな私なのです。
航空券の半券とか、レシートとか、持ち帰ってきたお店のパンフとか、
文章の途中に貼り付けたりして、結構楽しんでます。

パソで書いてみたこともありますが、やはり手書きじゃないと気持ちが上手く書けない。
私って、アナログ人間なんですよね~。。。

席に座るとすぐに書き始めて、ルーズリーフ1枚半ほど書いたところで時計を見たら、
1時間ちょっと経過していました。
満足したので、そのまま帰宅。

大好きな空間で、ゆっくりのんびり出来たので、少しずつ気持ちが落ち着き、
上向きになっていくのが分かりました。
元気になった私は、その勢いで部屋の掃除をし、ギターを練習して今に至ります。

は~、満足(^-^)

私は決して、気持ちの切り替えが早い方ではありません。
でも、自分の気持ちを戻す方法は、少しずつ分かって来ています。

忙しすぎたら、ダメっぽい。
でも、ヒマすぎてもダメっぽい。

気持ちの振れ幅の大きい私は、常に自分の感情をコントロール出来なくなっていますが、
途中途中に自分の好きな時間を挟んで、なるべく元気に日々過ごせたらいいな・・・。

さて、明日は久々の友達と再会です♪



Ayu