今日はサークルの練習日でした。
練習会場が、いつもよりも少し遠い場所でした。
いつもどおり徒歩移動していたのですが、音楽を聴きながら歩いていたところ、
うっかり一緒に歌ってしまっていたようなんですよね^^;
暗闇で、私の顔が見えないからいいものの、これは気をつけねば。。。
到着したのが遅くなってしまい、結局1時間半ほど練習をして帰って来ました。
先月ぐらいまでは、色々と心配をしていたのですが、
直前になると、案外きちんと出来上がるものです。
私個人的にも、今年は割ときっちり練習に参加していた感じがするので、
随分弾いた印象です。
今でこそ、ギターを弾くのが楽しいと思えるようになりましたが、
ほんの数年前までは、物凄く大変でした^^;
ずっとサイドパートをやってみたくて、何度も言い続けていて、
やっと少しずつサイドを弾かせてもらえるようになった頃のこと。
フォークギターの扱いにも慣れず、ピックも上手く使えなくて、
何度も何度も失敗しました。
サイドをやりたいなんて、言わなきゃ良かった!って後悔したことも度々。
悔しくて、不安で、家で泣きながら練習したのも、今では笑い話です^^;
今となっては、ピックを折ってしまうほどになりました。
演奏中にピックを落とす回数が、格段に減りました。
あの時悩んで、苦しんだ時期があったからこそ、今に至るのかなぁと思っています。
何年も掛かってしまいましたが、努力したことは必ず自分に返って来るのだと、
ようやく思えるようになりました。
だからこそ、これから先もずっと、ギターを弾き続けたいと思っています。
まだまだ発展途上ではありますが、練習したら必ず出来るようになるって、
身をもって実感したので、諦めずに頑張りたいです。
”ジョン・レノンになりたくて・・・”
ギターを始めた、純粋な理由。
どこまで近づけたのかは分かりませんが、少しずつ前進しているのを感じます。
こういうことを考えるのも、本番が近づいてきたからこそ。
この時期になったら、あとは開き直るのみです!
自分がめいっぱい楽しんで、お客さんを巻き込めたらいいな~♪
Ayu
練習会場が、いつもよりも少し遠い場所でした。
いつもどおり徒歩移動していたのですが、音楽を聴きながら歩いていたところ、
うっかり一緒に歌ってしまっていたようなんですよね^^;
暗闇で、私の顔が見えないからいいものの、これは気をつけねば。。。
到着したのが遅くなってしまい、結局1時間半ほど練習をして帰って来ました。
先月ぐらいまでは、色々と心配をしていたのですが、
直前になると、案外きちんと出来上がるものです。
私個人的にも、今年は割ときっちり練習に参加していた感じがするので、
随分弾いた印象です。
今でこそ、ギターを弾くのが楽しいと思えるようになりましたが、
ほんの数年前までは、物凄く大変でした^^;
ずっとサイドパートをやってみたくて、何度も言い続けていて、
やっと少しずつサイドを弾かせてもらえるようになった頃のこと。
フォークギターの扱いにも慣れず、ピックも上手く使えなくて、
何度も何度も失敗しました。
サイドをやりたいなんて、言わなきゃ良かった!って後悔したことも度々。
悔しくて、不安で、家で泣きながら練習したのも、今では笑い話です^^;
今となっては、ピックを折ってしまうほどになりました。
演奏中にピックを落とす回数が、格段に減りました。
あの時悩んで、苦しんだ時期があったからこそ、今に至るのかなぁと思っています。
何年も掛かってしまいましたが、努力したことは必ず自分に返って来るのだと、
ようやく思えるようになりました。
だからこそ、これから先もずっと、ギターを弾き続けたいと思っています。
まだまだ発展途上ではありますが、練習したら必ず出来るようになるって、
身をもって実感したので、諦めずに頑張りたいです。
”ジョン・レノンになりたくて・・・”
ギターを始めた、純粋な理由。
どこまで近づけたのかは分かりませんが、少しずつ前進しているのを感じます。
こういうことを考えるのも、本番が近づいてきたからこそ。
この時期になったら、あとは開き直るのみです!
自分がめいっぱい楽しんで、お客さんを巻き込めたらいいな~♪
Ayu