クルム伊達選手が、13年ぶりに全豪オープンの本戦に出場されるそうですね!
すご~い\(^O^)/
現在38歳。
年齢に関わらず、挑戦し続けるだけでも凄いのに、
結果を出すことが出来るなんて、ホントに凄すぎる。
もちろん、伊達さんの場合は大変な努力家なのですよね。
同じ女性として、尊敬します。
そして、私も年齢を言い訳にしたりせず、まだまだ努力すべきことは努力して、
頑張らなければいけないなぁと、勝手に刺激を受けています。
かつて私が大好きだった、ナブラチロワ選手。
私が初めて彼女の試合を見たとき、他の選手に比べてずば抜けて年配に感じました。
(仕方ないです、私が中学生だった頃ですもん・・・)
でも、本当に強かった。
そういえば、彼女がシングルスで現役を退いたのが、38歳のときだったのですね。
それまで、ずっと第一線で活躍していたなんて、今考えれば凄いことです。
最後のウィンブルドンでは、決勝に進出。
残念ながら、準優勝に終わってしまったけど・・・。
改めて、偉大な選手だったのだなぁと思います。
伊達さんが、どこまで勝ち上がって行けるのかは分かりません。
でも、私の頭の中には、当時のナブラチロワ選手の姿がチラつくのです。
もしや、伊達さんも・・・なーんて、うっかり期待してしまったり^^;
今回の全豪は、何だか目が離せなくなりそうです。
本当に長い間、ラケットを握っていない私ですが、
こういう話題が出ると、久々コートに立ちたいなぁ・・・と思ってしまいます。
あ、でも軟式なんですけどね。。。
Ayu
すご~い\(^O^)/
現在38歳。
年齢に関わらず、挑戦し続けるだけでも凄いのに、
結果を出すことが出来るなんて、ホントに凄すぎる。
もちろん、伊達さんの場合は大変な努力家なのですよね。
同じ女性として、尊敬します。
そして、私も年齢を言い訳にしたりせず、まだまだ努力すべきことは努力して、
頑張らなければいけないなぁと、勝手に刺激を受けています。
かつて私が大好きだった、ナブラチロワ選手。
私が初めて彼女の試合を見たとき、他の選手に比べてずば抜けて年配に感じました。
(仕方ないです、私が中学生だった頃ですもん・・・)
でも、本当に強かった。
そういえば、彼女がシングルスで現役を退いたのが、38歳のときだったのですね。
それまで、ずっと第一線で活躍していたなんて、今考えれば凄いことです。
最後のウィンブルドンでは、決勝に進出。
残念ながら、準優勝に終わってしまったけど・・・。
改めて、偉大な選手だったのだなぁと思います。
伊達さんが、どこまで勝ち上がって行けるのかは分かりません。
でも、私の頭の中には、当時のナブラチロワ選手の姿がチラつくのです。
もしや、伊達さんも・・・なーんて、うっかり期待してしまったり^^;
今回の全豪は、何だか目が離せなくなりそうです。
本当に長い間、ラケットを握っていない私ですが、
こういう話題が出ると、久々コートに立ちたいなぁ・・・と思ってしまいます。
あ、でも軟式なんですけどね。。。
Ayu