今日は、珍しく創作活動をしていました。

10月に結婚した友人に、アルバムを作って渡そうと思っていたのですが、
何と急遽今週土曜に会うことになりまして^^;
これはマズイ!と思って、急いで作り始めたわけです。

まず、写真選びから難航・・・。

と言うのも、前に記事にした通り、私は200枚近くの写真を撮っていたのです。。。
当然、それを全てプリントしたところで、貼るのも大変だし
もらった方も微妙ですよね、きっと。

そう思ったので、50枚弱まで減らしました。
まず、これだけで2日掛かってます^^;

自分で撮った写真って、何でこんなに愛着湧くんだろ?
全てわが子のような愛しさです。
式当日のことを思い出して、うっかり涙ぐみそうになったりして。
・・・自分の式でもないくせに!

で、写真が決まったので今日はプリントに出しに行って、
(自宅でやってもいいけど、どうせならキレイなのを渡したい!と思いまして)
アルバムを買ってきて、ついでに折り紙と色鉛筆も準備して、
ゴソゴソ一人で作ってました。

ここでも何度も書いてますが、私の不器用さは尋常じゃない!
なので、大したことはやっていないはずなのに、時間だけはやたらと掛かるんです。
そのくせ、すぐに手をつけないと気が済まない、せっかちな性格なので・・・。

帰ってきてすぐに取り組み、気づけばごはんを食べるのも忘れて、
3時間ほど経過・・・。
そうなんです、私は気になることがあると、食事が後回しになってしまうんです。
その代わり、睡眠だけは絶対に削れません!

まるで、子供?

おかげさまで、無事何とか完成いたしました\(^O^)/
土曜日までまだ時間があるので、もう一度見返して、
手を加えるところは加えて、友人に渡したいと思っています。

喜んでもらえたらいいな~♪



Ayu