久々、地雷踏まれました。
日本郵便さん、やってくれますね~・・・。

友達のお母さんが、私宛に荷物を送ってくれました。
でも、私はギターのレッスンへ行っていて受け取れず、昨日不在票が入っていたのです。
で、本日夜間に再配達のお願いをしていました。

今日は仕事納め。
14時で仕事を終えて、その後所内で打ち上げと称して、
軽い飲み会をしました。

うちの会社は仲良しなので、飲み会もとっても楽しい♪
あっという間に時間が過ぎて、気づけば19時10分前!!

再配達は19時~21時なので、これでは間に合わない!と思って、
皆さんに後片付けをお願いして、急いで自宅へ帰ったのです。

19時は少し過ぎたものの、家に着いても不在票は入っていなかったので、
”ラッキー♪”と思って自宅待機してました。

しかし、待てど暮らせど荷物が届く気配がない。
今日の仙台は、朝から雪が降っていました。
積もりこそしなかったものの、一日吹雪いていたような状態でした。
そして、年末だと言うこともあり、混雑してるのかな・・・?と、
21時過ぎまで待ってみたのですが、一向に来る気配がないので、
しびれを切らして郵便局へ連絡したのです。

そしたら、びっくりするような結末が!

”担当者がお伺いしたのですが、いらっしゃらなかったようなので、
 再度不在票を入れました”

・・・はぁ?

私はずっと部屋にいたし、帰ってきて集合郵便受けとドアポストを確認したけど、
不在票なんて入っていませんでした。
”明日再配達に伺います”と言われましたが、頭に来たから渋ったんです。
でも、”明日、なるべく早い時間に伺いますので・・・”と言われたので、
仕方なく電話を切りました。

でも、何となく釈然としない気持ちがあったので、もう一度ドアポストと、
集合郵便受けを確認しに行きましたが、やっぱり入っていない。
なので、しつこくもう一度電話しました。

明日は出掛ける用事があるのです。
なので、何時くらいに配達に来てくれるか分からなかったら、
出るに出られないので、せめて何時くらいに配達に来るのか、
それだけでも教えて欲しい・・・と。

ま、結局10時くらいに配達に来てくれるそうなのですが、
このままでは気持ちが治まり切れない私。
電話に出た人に言っても仕方ないなぁ・・・と思ったのですが、
チクリと言っちゃいました。

”さっき集合郵便受けを確認しましたが、不在票は入っていません。
 明日は本当に私のところに届くんですか?
 どこか他の部屋に配達されたのかも知れないですが、こんなことがあっては困りますよね?”

イヤなオンナ^^;
以前接客の仕事をしていたので、がっつり怒られるより、冷静に淡々と
文句を言われる方が、ずっと怖いと言うことは、身をもって体験済み。
だからこそ、あえて感情を殺して、言ってやりました。

相手の方は、こんな遅くに嫌な電話に当たってしまったと思っているでしょう。
でも、言わないと分からない。
私だって、文句が言いたくて言ってる訳じゃないんです。

年末で大変かと思いますけど、ちゃんと仕事してくださいね!



Ayu