今日は午後から、他のギターサークルの演奏会に行って来ました。

個人的に、このグループはファンなんです♪
選曲も私好みですし、何より雰囲気がとてもいい(^-^)
毎年、演奏会を楽しみにしているグループのひとつです。

13時半開場・14時開演だったのですが、私は13:40頃到着。
早すぎたのか、まだ会場は人がまばら・・・。

張り切りすぎたかなぁ^^;

でも、開演時間間際になったら、ほぼ満席状態までお客様がいらしてました。
このグループの人気の高さを感じますね。

少し前に読んだ小説の中に、ピアソラの音楽のことが書いてあったんです。
以前、うちのサークルでも”リベル・タンゴ”を演奏したことがあって、
無性に聴きたくなっていました。
そしたら、今日のコンサートで演奏していて!

いや~、感動したなぁ・・・。

他にもいい曲がたくさんありました。
このグループのいいところは、童謡や古い音楽を演奏するときに、
会場のお客様に歌わせるんです。

こういう参加型のコンサートは、聴きに来てくださっている方も楽しいんじゃないかな?

ギターで弾く童謡も、とってもいいです。
あまりにも美しすぎて、うっかり涙が出そうになった私は、
自分が典型的な日本人なのだと、つくづく実感しました^^;

昔の日本の音楽は、情景が浮かぶようなものが多いですね。

それにしても、今日は大満足だなぁ~。。。
改めて、自分もまたギターを頑張ろう!っていう気持ちになりました。
弾くのも聴くのもホントに楽しい。

旅と音楽は、いつでも私の心の栄養です☆



Ayu