よほどの誘いがない限り、私は基本的に金曜日は予定を入れません。

大抵、飲みに行くのも水曜か木曜。
金曜は、街が混んでいるからイヤなんですよねー・・・。
その分、金曜の空いた時間は自分のために使うようにしています。

今日の帰りは、会社近くの某カフェで京都検定の勉強を少し。
私にとって、そこが一番居心地のいいところなんです。
本を読んだりするにも、集中できますし。

今日は、iPodを家に忘れました。
音がないと落ち着かない私は、結構ブルーに・・・。
でも、そのカフェに行ってビックリ。

ずっとビートルズの音楽が流れていたんです。

ここでも何度も書いていますが、私はビートルズが大好き。
中学で聴き始めてから、専門学校時代くらいまでが好きのピークでした。

10代の多感な時期を、ずっと彼らの音楽と共に過ごしてきました。
そのため、数え切れないほどの思い出が、彼らの曲に詰まっています。
いいことも、悪いことも・・・。

今日、ビートルズの音楽を聴いたら、過去の記憶が蘇りすぎて、
何だか自分が2人いるような錯覚を起こしました。
確かに今、自分はこの時間に存在しているけれど、気持ちはあの頃を生きているような、
不思議な感覚でした。

それほど私は、ビートルズの音楽に想いを込め、時に自分を重ねながら、
一緒に生きていたのだと、改めて実感しました。

流れてきた、”Here,there and everywhere”。

*To lead a better life
I need my love to be here...*
~よりよい人生を送るため、愛する人にここにいてほしい~

初めてこの曲を聴いたとき、ホントに感動したなぁ・・・。
こんな恋愛をしたいと、本気で憧れたのを思い出します^^;

そう、憧れ。
ビートルズは私の憧れだったのです。

私が生まれて間もなく、ジョンが亡くなりました。
なので、もちろんリアル世代ではありません。
私たちの年代からすると、だいぶ古いアーティストになると思いますが、
彼らの発する音楽・言葉は私の心に常に引っかかり続けました。

そこから海外に憧れ、目指すようになり、今の私があります。

だからこそ、今もビートルズの音楽を聴くと、ちょっと心がぎゅっとなります。
一生懸命だった頃を思い出すから。
あの頃に比べると、今はだいぶ臆病になったし、慎重になった気がします。

でも、それでもいいと思う。

今はまた、別な気持ちで彼らの音楽を聴きたいと思うんです。
そして、これからもずっと一緒にいたいと思うんです。

そういうものを見つけられた私は、本当に幸せ(^-^)

これからまた、ビートルズの音楽と共に、私の思い出が増えていくんだろうな・・・。
どんな経験をし、どんな時間を過ごすのだろう?
そう思うと、何だかとっても楽しみです♪

そう言えば、もうすぐジョンの誕生日ですね。。。



Ayu