ぶどうを食べ過ぎて、気持ち悪いです・・・(T_T)
土曜日に現地で食べ、友人へお土産で買ってきたものを友人宅へ届けた際、
こんなに食べられないからと言われ、責任持って一緒に食べたのが昨日。
そして、会社のメンバーへと持っていったぶどうが、意外にも大量だったため、
今日の昼休みに、己の限界ギリギリまで食べ・・・。
も~、3年分くらい食べました。しばらくぶどうはいいや。
さておき、今日はスペイン語の日でした。
いつものカフェで、イケメン講師が到着するまでの間しばし勉強をしていたときのこと。
隣のテーブルに、学生の男女が座りました。
あまりに話し声が大きかったので、内容が耳に入ったのですが、
どうやらこの辺では、そこそこ賢い大学の学生さんのようです。
男の子が女の子に、大学での出来事についてアドバイスをしているようでした。
その後、彼らの共通の友人が、海外留学へ出発した話になり。
以下、彼らの会話です↓↓
男の子:海外行けるなんていいよね~。
女の子:ホントにそうだよね。
(あゆの心の中:いやいや、大学生だったら休みもあるし、いつでも行けるでしょ!)
女の子:アメリカは怖いから、オーストラリア辺りに行きたいなぁ。
男の子:やっぱり、アメリカって危ないよね~。
・・・そうだ、あそこに行ったらいいよ!えーっと、ジン・・・。
女の子:ジンバブエ?
男の子:そうそう!あそこはホントにいいとこだよ。
女の子:行ったことあるの?
男の子:ないけどさぁ・・・。テレビでやってた。
女の子:そっかぁ・・・。で、ジンバブエってどこにあるの?
男の子:アメリカの下。キューバの隣とか、あの辺。
(あゆ:?!!!!!!)
・・・それはまずいべ~。。。
あまりに少年が自信満々の発言をするので、一瞬私は自分の知識を疑ってしまいました。
少年よ、ジンバブエ求めて中米へ行っても、生涯見つかることはないぞ。
あゆが驚愕している間に、イケメン講師が登場しました。
更にビックリ!!
何と、私と同じベトナムのシクロTシャツを着ている^^;
しかも、色も同じ・・・。
どうやら、お土産でもらったみたいなのですが、こんな身近に
あのTシャツを着ている人がいるなんて、ホントに驚きました。
しかもそれ、あゆ父も着てるよ・・・。(あゆ土産)
3人で一緒に着られちゃうね・・・。
イケメン講師、来年で学校が終わるために、壮大な計画をしているみたいです。
”ザ・世界一周”。。。
そんな計画初めて聞いたけど、今日は航空券の相談をされました。
確かに、世界一周航空券の話は聞いたことがある。
それで、ハネムーンに行ったと言う人の話を、何かの本で読んだこともある。
でも、一体どこで買えるのか、いくらするのかは全く分からず・・・。
そりゃそーだよ、売ったことないもん。
6年間の旅業界生活の中で、そんな航空券を買ったお客様は1人もいませんでした。
お金はさておき、そんなに時間を取れる人って、なかなかいないと思う・・・。
世界一周クルーズは、年配のお客様ではそこそこいましたけど。
ただでさえ分からない内容を、スペイン語で説明するのは本当に大変。
しかも、今日は辞書を使うな!と言われました。
私、単語が全く足りてませんけど・・・?
騙し騙し喋っていましたが、何となくニュアンスは分かったらしいので、
まぁいいことにします。
でも、この航空券は面白そうなので、自分の趣味のためにも調べてみます。
で、”もしあゆが世界一周するとしたら、どういうルートで行く?”と聞かれて。
うーむ・・・。私はアジアだけでいいんだけどな^^;
欲を言えば、最終的にアルゼンチンに辿り着けばいいや。
とりあえず、もし私が行くとしたら西に進むと思います。
東南アジアをぐるぐるして、中国のカシュガルに入って徐々にイスラム圏に移行するんだ♪
カシュガルは中国でありながら、かなりイスラムの雰囲気が濃いと聞いたから、
是非行ってみたいんです。
アジアと中近東の分岐点、とても興味深いです。
何だか世界地図が見たくなりました。
私が知らない魅力的な場所って、世界中にたくさんあるんだろうな・・・。
私が世界を放浪することは恐らくないと思うので、
イケメン講師に私の夢を託そうかと思っています。
私も一緒に調べるから、是非実現させてよね!
Ayu
土曜日に現地で食べ、友人へお土産で買ってきたものを友人宅へ届けた際、
こんなに食べられないからと言われ、責任持って一緒に食べたのが昨日。
そして、会社のメンバーへと持っていったぶどうが、意外にも大量だったため、
今日の昼休みに、己の限界ギリギリまで食べ・・・。
も~、3年分くらい食べました。しばらくぶどうはいいや。
さておき、今日はスペイン語の日でした。
いつものカフェで、イケメン講師が到着するまでの間しばし勉強をしていたときのこと。
隣のテーブルに、学生の男女が座りました。
あまりに話し声が大きかったので、内容が耳に入ったのですが、
どうやらこの辺では、そこそこ賢い大学の学生さんのようです。
男の子が女の子に、大学での出来事についてアドバイスをしているようでした。
その後、彼らの共通の友人が、海外留学へ出発した話になり。
以下、彼らの会話です↓↓
男の子:海外行けるなんていいよね~。
女の子:ホントにそうだよね。
(あゆの心の中:いやいや、大学生だったら休みもあるし、いつでも行けるでしょ!)
女の子:アメリカは怖いから、オーストラリア辺りに行きたいなぁ。
男の子:やっぱり、アメリカって危ないよね~。
・・・そうだ、あそこに行ったらいいよ!えーっと、ジン・・・。
女の子:ジンバブエ?
男の子:そうそう!あそこはホントにいいとこだよ。
女の子:行ったことあるの?
男の子:ないけどさぁ・・・。テレビでやってた。
女の子:そっかぁ・・・。で、ジンバブエってどこにあるの?
男の子:アメリカの下。キューバの隣とか、あの辺。
(あゆ:?!!!!!!)
・・・それはまずいべ~。。。
あまりに少年が自信満々の発言をするので、一瞬私は自分の知識を疑ってしまいました。
少年よ、ジンバブエ求めて中米へ行っても、生涯見つかることはないぞ。
あゆが驚愕している間に、イケメン講師が登場しました。
更にビックリ!!
何と、私と同じベトナムのシクロTシャツを着ている^^;
しかも、色も同じ・・・。
どうやら、お土産でもらったみたいなのですが、こんな身近に
あのTシャツを着ている人がいるなんて、ホントに驚きました。
しかもそれ、あゆ父も着てるよ・・・。(あゆ土産)
3人で一緒に着られちゃうね・・・。
イケメン講師、来年で学校が終わるために、壮大な計画をしているみたいです。
”ザ・世界一周”。。。
そんな計画初めて聞いたけど、今日は航空券の相談をされました。
確かに、世界一周航空券の話は聞いたことがある。
それで、ハネムーンに行ったと言う人の話を、何かの本で読んだこともある。
でも、一体どこで買えるのか、いくらするのかは全く分からず・・・。
そりゃそーだよ、売ったことないもん。
6年間の旅業界生活の中で、そんな航空券を買ったお客様は1人もいませんでした。
お金はさておき、そんなに時間を取れる人って、なかなかいないと思う・・・。
世界一周クルーズは、年配のお客様ではそこそこいましたけど。
ただでさえ分からない内容を、スペイン語で説明するのは本当に大変。
しかも、今日は辞書を使うな!と言われました。
私、単語が全く足りてませんけど・・・?
騙し騙し喋っていましたが、何となくニュアンスは分かったらしいので、
まぁいいことにします。
でも、この航空券は面白そうなので、自分の趣味のためにも調べてみます。
で、”もしあゆが世界一周するとしたら、どういうルートで行く?”と聞かれて。
うーむ・・・。私はアジアだけでいいんだけどな^^;
欲を言えば、最終的にアルゼンチンに辿り着けばいいや。
とりあえず、もし私が行くとしたら西に進むと思います。
東南アジアをぐるぐるして、中国のカシュガルに入って徐々にイスラム圏に移行するんだ♪
カシュガルは中国でありながら、かなりイスラムの雰囲気が濃いと聞いたから、
是非行ってみたいんです。
アジアと中近東の分岐点、とても興味深いです。
何だか世界地図が見たくなりました。
私が知らない魅力的な場所って、世界中にたくさんあるんだろうな・・・。
私が世界を放浪することは恐らくないと思うので、
イケメン講師に私の夢を託そうかと思っています。
私も一緒に調べるから、是非実現させてよね!
Ayu