今日は朝から、前の会社の先輩姉さんズ&先輩の姪っ子ちゃん・甥っ子ちゃんと、
お隣山形県へぶどう狩りに行って来ました♪

姉さんズと遊ぶのも、何だかとっても久しぶり。
旅業界の人間は、楽しみ上手で遊び上手☆
だから、一緒に出掛けても凄く頼りになるし、楽しいんですよ(^-^)

細かいことは気にしない。とにかく遊べ!!
と言うことで、実は今日ぶどう狩りへ行くと知らされたのは、今週水曜日のことでした^^;

ま、私は連れてってもらえるのであれば、どこでも楽しいからいいんです♪

9時半に待ち合わせをして、一路山形を目指します。
ぶどう狩りへ行くと言っていたので、当然どこの農園へ行くのか決まっているのかと
思いきや、何と未定だったんですね。。。

それもアリです!

途中、道の駅に立ち寄って、どの辺りでぶどう狩りが出来るかリサーチ。
何箇所かあるみたいなのですが、先輩方が相談して南陽市に行くことにしました。
(余談ですが、私は南陽という地名が好きです。ちょっとアジアを感じる~☆
 あくまでイメージですが)

ぶどう狩りの出来るスポットに着くと、農園の客引きが凄い!
みんな一生懸命ですねぇ~。。。
全く調べていなかったので、どこでも良かったのですが、何となく
”見晴らしのいいぶどう園”の名称に惹かれて選びました。

ご自慢の眺めはこちら↓↓
イメージ 1


不思議なもので、山形と宮城の県境って、トンネル1つ挟んで全く天気が違うんです。
今日も例外ではなく、出発したときは小雨交じりでしたが、
到着してみたらこの天気。

暑かった~・・・。

早速ぶどう狩りスタート!!
↓↓
イメージ 2


500円で時間無制限の食べ放題です。
今は、デラウエア・スチューベン・ナイヤガラの3種類を食べることが出来ました。
実は私、ぶどうってあんまり好きじゃなかったんです^^;
なので、今回も期待していなかったのですが・・・。

すっごくおいしくて、驚愕しました!!

まず、甘さが全然違う!
私は基本的にフルーツの酸味が苦手。
なので、元々甘い果物しか好んで食べないんです。
しかし、このぶどうはホントに甘い。。。途中、甘すぎて喉が渇くくらいです^^;

お土産もしっかり買ったし、暑くて汗だくになりましたが楽しかったです(^-^)

その後、そろそろお昼ごはんが食べたくなり、農園から移動。
南陽市赤湯は、辛みそラーメンが有名なんです。
知識はあったけど、私はラーメンも普段はあんまり食べないんです^^;

でも、辛い食べ物は大好き♪
なので、赤湯ラーメンには興味深々でした。
先輩オススメのお店♪龍上海♪に行ったのですが、凄い混雑!
やっぱり人気店なんですねぇ・・・。

ちびっこもいたし、暑かったので並ぶのもどうかなぁと、一度は諦めかけたのですが、
駅周辺を徘徊してもう一度戻ってみると、並んでいる人数が少し減っている。
と言うわけで、私たちも並んでみることにしました。

私の赤湯からみそラーメン初体験・・・。うまい♪
ホントにおいしいです。びっくりした~。。。
先輩が、”どーしても食べて欲しかったの!”って言っていた気持ちが良く分かりました。

満足~☆

お腹いっぱいだったのですが、せっかくここまで来たから・・・と言うことで、
少し足を延ばして♪高畠ワイナリー♪へ。
ちなみに私、ワインは飲めません・・・。
たくさん試飲が出来たりして楽しめるのですが、残念ながら私は雰囲気を楽しむのみ^^;
でもいいんです、楽しいから♪

その代わり・・・と言っては何ですが^^;
”まほろばの貴婦人”と言う有名な白ワイン風味のソフトクリームをいただきまーす☆
さっぱりしていて、ホントにおいしい(^-^)
(私の食欲に対して、写真が間に合わず・・・。画像はありません)
アイス大好き♪
あまりに私がアイスばっかりを欲するので、ちびっこ2人に”アイスばっかり食べてる・・・”と、
軽く引かれてしまいましたが、仕方ないです。暑かったもの!!

かなり満腹&満足して、次は先輩がオススメの神社へ行くことにしました。
先輩が行って、あまりの雰囲気の良さに感動したそうなんです。
で、”あゆに是非写真を撮らせてあげたい”と思ってくれたらしく・・・。

ありがたい(T_T)

と言うわけで、目指すは福島と宮城の県境にある、♪萬蔵稲荷神社♪です。
ここは商売繁盛の神様だそうですが、ずらりと並ぶ鳥居が圧巻。
恐らく今も増え続けているのでしょう、建築中(??)の鳥居もチラホラ。

薄雲っていて、それが余計にも雰囲気を醸し出しています。
↓↓
イメージ 3


女子3人が集まれば、気になるのはもちろん”縁結び”♪
と言うわけで、恋みくじをひいてみました(^-^)

そしたら、奇跡が起きました。
何と、1人の先輩と全く同じものを引き当ててしまったんですよね~・・・^^;

実は、同行者と同じおみくじをひいてしまったのは2回目。
以前後輩と京都の清水寺へ行ったときも、同じ番号をひいたんです。
あれれ、私と先輩は同じペースで進むことになるのかしら・・・?

恥ずかしいので、内容は極秘です。

結構歩いて疲れたらしく、ちびっこたちは車に乗ると寝てしまいました。
でも、温泉が大好きで朝からずっと温泉に入りたいと言っていたので、
帰りに日帰り入浴をすることに。

旅館の日帰り入浴出来る時間は終わってしまっていたので、それ専用の施設へ行きました。
普段シャワー派の私にとって、湯船に浸かれるのは本当に嬉しいことなんです。
でも、お陰ですぐにのぼせてしまうのですが^^;

それにしても、鏡に映った自分の身体の劣化具合に驚き!!
やばいなぁ・・・。鍛えなおさねば・・・。
そんなこんな、たっぷり遊んで7時半ごろ無事帰宅。
今日は大充実の1日でした♪
久々ちびっこたちとたくさん遊べて、たくさん食べて、身も心もすっかり元気\(^O^)/

今日1番の収穫は・・・。
5歳の甥っ子ちゃんに、”一番好き~♪”と言われたことかなv(^-^)v
根気強く待っているので、何なら嫁にもらってください・・・。

先輩方、今日は楽しい一日を本当にありがとうございました~♪♪



Ayu