久しぶりに、サークルの練習へ行ってきました。

ここ数週間、ギターに対する気持ちがぷっつりと切れており、
なかなか家でも練習に集中出来ない日々が続いていました。

何に於いても、低迷する時期があります。
気分屋の私は、頻繁にこんなことが起こるので、あんまり気にしていないんです。
いつも、そんなときにはやる気が出るのをじっと待つタイプなのですが、
さすがに練習を休むのはどうかなぁ・・・って思ったので、
とりあえず参加しました。

不思議なもので、練習に参加すると気持ちが上がるんですよね~。
周りで一生懸命弾いている皆さんに刺激されると言うか。
練習せずに参加したのが惜しくなるくらい、久々に集中してサークルの練習に取り組みました。

少しずつ、上昇気味?!

うちのサークル最年長のおじいちゃんと、最近入った定年間近の方はとっても仲良し(^-^)
同じパートを弾いていることもあって、お互いに質問したりされたりしながら、
いつも一生懸命練習しています。

見ていて、とっても気持ちイイんです♪

まさに、切磋琢磨という言葉がピッタリ。
お互いのいいところを吸収しながら、せっせと練習している姿を見ると、
私も頑張らないと!って刺激されます。

何かを学ぶのに、年齢は関係ない。
遅すぎることってないんですよね!!
結局は、意思のある人が上達できるんだろうなぁ。。。

・・・はい。
私はまだまだ気持ちが足りません(T_T)
あれこれ浮気性の私ですが、ほんのちょっとだけ気合入れて練習します。

でも、来週はいよいよ夏休み。
またサークルの練習を休まないといけないです。
やる気を保つのって、大変だなぁ・・・^^;



Ayu