友達と遊んでて、今帰って来ました♪

いや~、今週は本当にお誘いが多くて、嬉しい悲鳴です\(^O^)/
でも大丈夫。今日はお酒を1滴も飲んでいません。
ごはんを食べて、その後お茶へ流れて今に至ります。

楽しかった~♪

今日会った友達とも、久しぶりになってしまいました。
と言うのも彼女、4月から再び学生として新しい日々を送っているんです!
彼女は本当に凄い。
私なんか、10歳も年下の人たちと一緒に勉強するなんて、ちょっと気後れしてしまい、
簡単に実行に移せる気がしません。

でも、彼女はとても強い意志と覚悟を持って、また学生に戻る決意をしたのです。

彼女は”食”に携わって行くため、今は勉強を続けています。
私の全く知らない分野なので、いろいろな話を聞いてみたいなって思って、
今日再会できるのを楽しみにしていました。

毎日、全てが勉強。

彼女を見ていて、そんなことを思いました。
食事に行っても、お店の雰囲気や食器に至るまで、細かに観察。
そして、料理が出てきたら、丁寧に1枚ずつ写真に納める・・・。

”料理ってさ、本当に面倒で手間が掛かるの。だから、感謝して食べるようになった”

なるほど・・・。
作り手側に立った彼女は、お料理を作ってくれた人の大変さがよく分かるのでしょう。
だからこそ、1つの食事をありがたいと思って食べることが出来る。
それって、とっても素敵なことだと思うんです。


彼女の学生生活について、話を聞いてみました。
”やっぱりね、みんな若いよ。羨ましい!でも、若いコには負けられないってホントに思う”
”なんかね、みんな若いからこそ一生懸命で、見ているこっちがワクワクするんだ”

・・・確かに、そうだったな~。
専門学校って、同じ目的を持った人が集まるので、自然と一体感が生まれます。
みんなが同じ目標へ向かって努力する同士であり、ライバルであり。

大人になるにつれて、生きて行く知恵はつきました。
傷つくのがイヤだから、それを見ないで上手くかわしていく術も身につけました。
忘れることも出来るようになりました。

でも壁にぶつかった時、それを乗り越えて行くパワーは、年々衰えているような気がする・・・。

夢に向かって、無我夢中で努力すること。
今の私にはそれが足りなくなっている気がします。

やりたいことはたくさんある。
やれるだけの環境もある。

だったら、自分の気持ち次第です。

彼女と話していて、今日は自分の気持ちを再確認出来ました。
私はとても弱い人間なので・・・。
時々こうしてガッツリ刺激を受けて、軌道修正してもらわないとダメなんです^^;

大変そうだけど、毎日充実していると言う彼女。
ちょっと羨ましいぞ~。。。

なので、私もまだまだやります!

今日は年甲斐もなく、久しぶりに会えた嬉しさでプリクラを撮っちゃいました。
お恥ずかしい!!
学生のときから、プリクラは苦手でした。
でも、今日は勢いに乗ってついつい・・・^^;

たくさん話して、とっても元気になれました(^-^)
頑張っている友がいてくれてよかった☆


Ayu