無事帰って来ました。
こちらへ着いたら、あいにくの雨模様・・・。
東北が梅雨明けしたって言うのは、何かの間違い?!と思ってしまうくらい、
連休中は曇り空でした。

全く、も~。。。

連休中は、やはり何もせずに家でまったりしていて、あっという間に終わってしまいました。
実家滞在中にまたしても地震があり、前回のことがあるのでちょっとびっくりしました。
震度はそんなに大きくなかったものの、津波が発生したようで、
連休で海に来ていた人も多かっただろうなぁ・・・などと思っていました。

実家に帰ると、いつものことながら時間の流れがとてもゆっくり感じます。
途中あまりに暇だったので、自転車の掃除をして、町内を徘徊に出掛けました。

しかし、人がいなすぎる~!!

すれ違った徒歩の町民は、何と3人だけ^^;
自転車は私1人でした。。。

田舎なので、逆に車社会なんです、私の地元。
とっても小さな町なので、変な時間に自転車をこいでいたりすると、結構目立ちます。
夕方の5時半過ぎくらいからプラプラし始めたのですが、カメラを首から下げて、
橋の真ん中で写真を撮ったりしている姿が、他の人にはかなり奇妙に見えたらしく、
車を運転している人から、何度も見られました^^;

以前、同じく帰省していた同級生とばったり会ったときに、
”この町は、年を取りすぎた”と言っていたのが忘れられません。
いい町ではあるのですが、たまに行くのと住むのとでは違います。

町に1軒あった公立病院が、いつの間にか診療所になってしまっていて、
入院患者の受け入れを止めてしまったと聞きました。
都市部に住んでいては、分からないような現実があの町にはあります。

不便さが魅力でもあり、それが弱さでもある。
たった1時間弱自転車をこいでいただけなのですが、いろいろなことを考えました。

でも、私はあの町が好きなんです。
やっぱり、帰るとホッとしますし、自分の原点だな~って思います。
”フルサト”って、そういうものなんじゃないかな??

さて!
また明日から慌ただしい毎日が始まります。
今週末は遂にベトナムのイベントです(^-^)
さっきまで妹が来ていて、展示するものの準備をしました。
スペイン語もギターもあるし、今週はちょっとハードだな~・・・。

1つずつ、楽しんでいきますよ♪



Ayu