私は、小さくて丸っこいものをかわいいと思う習性があるのですが、
ある日突然”マリモ、かわいい!!”と思い始めたのです。
動物は苦手、植物はかなりの確率で枯らしてしまう・・・。
そんなお世話下手のダメ人間なのですが、最近我が家の植物が順調に成長しているため、
半ば調子に乗っています。
その勢いで、マリモを育てよう!と思って、探してました。
でも、探しているときに限って、なかなか見つからない。
今日は仕事が速く終わったので、マリモ探しをしていたのです。
さてぃえさんから戴いた情報を元に、リサーチしに行ったのですが、
あいにく小さい魚が一緒に泳いでいる^^;
魚が嫌いなのではないですが、水を替えるときに逃げ出したら困ります(>_<)
なので、残念ながらそれは諦めました。
案外と調査は難航しました。
悶々とした気持ちを抱えつつ探し続けていましたが、いとも簡単にマリモ捜索に
終止符が打たれました。
うちの妹が、売ってるところを知ってたんです^^;
しかも、仕事帰りに立ち寄れるところだったようで、買ってきてくれました。
あっけない幕切れ!!
と言うわけで、無事に我が家にもマリモがやってきました。
通称”アユモ”。
これからこの2匹(?)を大事に育てたいと思います。
うちの妹からは、”目指せ!ソフトボール大!!”というプレッシャーを掛けられています・・・。
アユモ、頑張るんだよ~♪
Ayu